なんでもトーク

2025/06/03 23:22

日曜日 娘と2回目の関西万博に行ってきました😆
ヘルスケアパビリオンが抽選で当たっていて
リボーン体験してきました。
個室に入りAIがいろんな数値を測定
何と脳レベルD判定💦💦ショック
2050年の自分と出会ってきました(笑)

6件のコメント (新着順)
ゆー
2025/06/04 20:27

私も予約が取れてリボーン体験してきました。25年後の自分ちょっと想像していたのと違いましたが楽しめました☺️


はまたこ
2025/06/06 13:24

ゆーさんも行かれたのですね😉
そう25年後の自分って想像できなかったけど25年後の世界はどうなってるんだろうかと思いを馳せることはできました😉

DIYmame
2025/06/04 12:49

はまたこさんもう2回行かれたんですね😳早いわぁ〜
私も行くんですがヘルスケアの抽選はハズレてました。でも行けたら良いなぁ〜✨


はまたこ
2025/06/06 13:17

DIYmameさんありがとうございます😉
ヘルスケアリボーン体験がまさか当選してるとは思いませんでした😉
当日枠でも 開放してるようです😉
ここだけ行けたらもう十分という感じで時間たっぷりかけて堪能しました😉

ふくちゃん
2025/06/04 07:16

万博良いなぁ…新しい刺激脳若返りますね🩷


はまたこ
2025/06/04 09:04

脳ランク💦💦💦
ちょっとショックでしたが 
目の視点と選ぶ時間ゆっくりしてたのでそうなったのかな💦
意味を理解するのに時間がかかるんです💦
あっそれが脳ランクDの原因か(笑)

かふぇ
2025/06/04 07:07

はたまこさん、2回目ですか
凄い😄

私も今月末に行く予定です

予定は子供達が2日分びっちり予約申し込みしてくれました

予定決めも予約も大変で、行く前からお疲れ気味です

ところで虫対策はどうなさいましたか?

虫除け必須でしたか?🤔




はまたこ
2025/06/04 09:00

大屋根リングに虫がいるとニュースで流れていましたね
虫除けは持っていきましたが
私たちが行った時はそんな気になるほどではなかったです。

かふぇ
2025/06/04 17:57

そうですか😄

お話を伺い安心しました

ありがとうございます✨

うみる
2025/06/04 03:50

2回目だなんて早いですね😊
私もそのパビリオンに行きたいなと思っているのですが(8月予定)、抽選はどれくらい前までにしなければいけないとかありますか❓️


はまたこ
2025/06/04 08:54

うみるさん、行く日の3ヶ月前〜2ヶ月前の抽選予約枠
2ヶ月前〜7日前の抽選予約枠
3日前に空き枠の予約申込むチャンス
当日ゲート通過後10分後から当日予約の枠
全部うまく行くと4つは並ばなくても確保できるとなってます。
ヘルスケアは人気なのですが時間帯を変えて第5希望まで出せるので
行かれるなら早めに購入して来場予約されるのが、パビリオンの2ヶ月前抽選申し込みのチャンス一つでも増えるのでおすすめです。

うみる
2025/06/05 17:45

丁寧な回答ありがとうございます!!
細かく抽選分かれているんですね😃
まだ向こうでの行程が明確に決まってはないのですが、行くのがちょうど2か月後くらいになってきたので、お試しに抽選申込してみようかなと思います🙌
ありがとうございます😊

はまたこ
2025/06/05 22:37

当たるといいですね😆

わあ‼️楽しそう❣️
抽選でしか入れないんですか😳
25年後かぁ…私、生きてないや😓


はまたこ
2025/06/04 08:34

🐰さびうさ🐰さんコメントありがとうございます😆😆
私も2050年 自分がどうなふうになっているのか見たくない気持ちもあったのですが、未来のことを考えるきっかけになったかな😆