なんでもトーク

2023/07/02 06:55

おはようございます。
沖縄滞在中、ホテルのモーニングバイキングで
ハンダマって名前で出てた、野菜。
生で、サラダで提供されてて、
美味しくて。
調べたら、金時草でした。
地方にやって呼び方が違うんですねー!
金時草生で食べるなんて、
いつも茹でて、和物しかやったことなかった。

2件のコメント (新着順)
しょうしん
2023/07/02 19:50

沖縄滞在中なんですか?

自分も今日来ました。
暑くて暑くてかなわないですけど楽しいです。

ハナミズキ 
2023/07/02 14:21

石川県産の金時草のご当地野菜をいただき、挿し木できると聞いて挿し木で育ててました。昨年、枯れてしまいましたが実家ではすくすく育ってます😆
母はほんまにたべれるのー?と言ってますけどね🤣


あつつ
2023/07/02 15:18

差し木で育てられるの?
すごーい。
美味しかったから、
あたしも育ててみたいけど、
ムリだなー!

ハナミズキ 
2023/07/02 15:22

あつつさん、簡単でしたよ☺️
私の挿し木はホームセンターの土に刺すのみ🤣🤣
あとは水遣りだけ忘れずにです😆
可愛いオレンジの花が咲いて綺麗でした🤗