なんでもトーク

2024/06/25 07:50

はじめて畑を作ったのが16年前。
その時植えたきゅうりがバカでかくて大量に成ったのになぜか凄く苦くて食べられたものではなくて鑑賞するしかありませんでした。
それ以降は毎年植えても苦くはならずになぜそうなったのか、原因もわからずいましたが…。
最近そうだったのかと思う記事をネットで発見👀
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/grapee/trend/grapee-1640872
植物は奥が深いですね💦💦💦

4件のコメント (新着順)
シダーローズ
2024/06/25 18:54

謎は解けたぜ!
何年か前、産直市で買ったズッキーニが苦味が強くてたべられませんでした。
我慢したらなんとかなるって言うような苦味じゃなかったです。
なるほど〜、面白いと言うか、不思議というか。
ありがとうございます。


nohashi
2024/06/25 19:01

シダーローズさんも経験者ですね。😅
あの苦みは我慢したらなんとかなる感じではないですよね😂

シダーローズ
2024/06/25 20:39

ゴーヤも苦いけど、苦さの種類が違いますよね。
一口食べて「あ、これ無理」ってなりましたよ。

nohashi
2024/06/26 17:44

わかりすぎる😂😂😂

ハリー
2024/06/25 10:31

 ビックリ🫢‼️スーパーで売ってる物はこんな事ないから、作ってみないと解らないですね。


nohashi
2024/06/25 16:47

連作障害とかはよく聞くけど、これってめったにないのか知られていませんよね😅
ほんとに苦くて食べられませんでした💦

ハリー
2024/06/25 17:10

 自分も初めて知りました😲

まろ
2024/06/25 09:58

そうだったんですね。🎃🥒
ためになる記事ありがとうございました🥰


nohashi
2024/06/25 16:46

ホームセンターで買った苗だったので、めったにない大当たりですね。😅

toshi
2024/06/25 08:27

そういうことがあるんですね。勉強になりました。ありがとうございます。


nohashi
2024/06/25 16:45

私も一度だけの経験ですが、ホームセンターで買った苗だったのにそれはそれは苦くてびっくりでした😱

toshi
2024/06/25 17:00

それは驚きですよね。