2022/09/15 14:40
【ニトリルの手袋買いました】
レジンアレルギーで手が荒れるのを防ぐためにニトリルの手袋が良い、と聞いたのでカインズに探しに行ってきました。
作業用手袋のコーナーをあらためて見てみると、無茶苦茶種類ある😅!
50枚入りとかの極薄手のは破れやすそうだし、何回かは繰り返し使うだろうからそこまでの枚数はいらんかな〜。
と、言ってあんまり分厚すぎるのは小さいパーツをつまみにくいだろうし…。
と探し回ってたら、こんなのが。
商品名は「楽農炊手」ラクノウスイテ?ラクノウタクテ?何て読むのかわからないけど6枚入りだし、厚さもちょうどいい。全面に滑り止めが付いているし、サイズもSからあるので手の小さい女性でも大丈夫。
ちなみに私は掌周りは20cmですが、密着させたかったのであえてSを買ったところ、着脱にちょっと苦労するくらいピッタリでした💦
そしてこれが1番重要な決め手、画像ではそうは見えませんが、色がモスグリーン…😍❗️
マイストアではズラッと手袋達が並んでるコーナーのちょっと横手にありましたよ。
4件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん、こんにちは😃
作業手袋って、サイズがしっくりこないのが多いですよね!でもこれって、腕の方まで、フィットしていて良いですね!私も欲しいです。明日出かけて買ってこようと思います❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん、早速見つけられましたか😃
私はひとまず前回のアレルギーが引くまでは、レジン触らないでおこうと思って、まだのんびり構えてます😅
左手人差し指の先と、右手人差し指のサイドの皮膚が硬化して、少し感覚がないような感じになってます😣
この状態が長く続いてるので、もしやこれ以上良くならないのかも🤔⁉️
次回レジンを触るまでには、ニトリル手袋用意します☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示手袋の対応サイズって、こんな表記のされ方してるんだと🧤📏
奇しくも昨日、テープメジャーが5点到着したばかりなので思わず私まで測ってしまった🤣
レジンアレルギーって一度発症すると、治らないって言うものなぁ💦
今はそうで無くても、予防線張っとくの大事だねぃ🧤✨
そして推しカラーで、手元に置く工具が見つかった時のアゲ感よねっ🟩🙌✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は50枚入りのを買いました。
皮膚科の先生に保湿クリームを塗ってニトリル手袋をすると良いと聞いたので!