2023/11/05 20:46
テーブルソーを作動させながら、電動ドリルの先端に取り付けたケーキ型の2×材を回転させてます。
(2×6だったかな? 投稿した1×材を接合したものとは違います)
木粉が飛びまくりです。後で大掃除しないと。
(ll゚Д゚)
ブランコのような動かし方をするわけですが、ゆっくり動かさないと、ガツンと跳ね返されます。
緊張で汗をかきますな~。冷たい飲み物が欲しいですね~。
( ゚д゚)ォォ…
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます。
安全第一でお願いいたします🙇♀️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんか、想像出来ませんが、難しい事したはる様に見えます。
まだまだ、初心者の私には意味が分かりませーん。トホホ❗️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示振り子の半径(ブランコのような動きをします)が大きいと、円弧は滑らかになるようです。
( ゚д゚)ハッ!
中央にピノキオの鼻のような削り残しの部分があるので、その高さの分だけ削ってきたことになります。ということは、もっと薄い材でよかった?
ウーン (Θ_Θ;)
なんてことが実際にやってみて分かってきました!
φ(・д・。)
※下の写真は、お皿の底に該当します。丸みを帯びているように削っているのですが、もっと急勾配でもいいかもしれませんね。