なんでもトーク

2025/01/10 09:19

カインズに在庫なしのソーラー電池を発注して……
二ヶ月経つんだけど、そんなにソーラー電池って月日かかるのー😱?!
忘れられてるのかなぁ。

3件のコメント (新着順)
CHIE☆
2025/01/10 20:14

2か月は長すぎますね💦
どーしたのかしら🤔


ぱんだ
2025/01/11 06:13

あんまり長いと……もぅいい✋もぅいらない✋
って気になってきちゃいますよ💦

ソーラー電池って
ソーラーライト用の
単三電池の様なものですか?
それとも時計用の?
特別仕様で無ければ
他のお店に問い合わせして、
あるなら、
カインズのをキャンセルして
あるお店で買うとか🤔
2ヶ月待ちは長くないですか?💦


ぱんだ
2025/01/10 14:27

4年位前にガーデンソーラーライトをカインズ14000円購入して電池のせぃなのか点かなくなり電池を出したら🔋ネットにもどこにもないボルト数でカインズ本部に問い合せしたらメーカーでないと売ってない物!との事で取り寄せ➕送料1000円‼️
電池1本1000円×2本と送料‼️
でも点かないと意味ないから取り寄せしたのよー😭
14000円も出して購入して点かなくなったら使い捨てです!と書き込んどいて下さいよー😱って言っちゃいましたよ💦
ちなみに…コレよ。。。

こんな素敵なやつなんですか‼️
これは、使い捨てには出来ない
と言うか、使い捨てでは
ないですよね❗️
やっぱり待つしかないのかしら😢
もしかして、海外からの取り寄せでは?だとしたら、かなり(数ヶ月)
かかりますね😓

ぱんだ
2025/01/10 15:52

おとなしく待つのみ……😫

待つしかないですね💧
なるべく早く届きます様に✨🙏

ririko
2025/01/10 17:17

このソーラーライト、通販でライトが3個付いているのを買いました。
確か3万位した😅なのに1年目で風で倒れて…壊れました😭
ソーラーライト2つは生きていたのでバラバラに置いてあります。
電池も高いのですね😱
オシャレなのに、残念です😢

ぱんだ
2025/01/10 17:42

ririkoさんこんばんは🌛
3万もしたのに残念でしたねー😭
しかも一年で。。。💦
私はカインズで売ってるソーラー電池をまず購入して……点かない💦で店員に相談したらエネチャージ電池購入を勧められ……そんなんじゃやはり点かず……
ムダな金ばかり使いましたよ😫
もぉーやだーーー🥶

ririko
2025/01/11 16:53

わー、色々な電池を買ってダメだったのですね😱購入する時に電池の事まで考えないですよね😢
カインズでこのソーラーライトを見た時に、カインズで半額で買えたのか…とショクでした。家のが壊れた後だったので買うか迷って、やめました😅
高いのに、壊れるし電池の出荷は遅いし、残念なメーカーですね。オシャレで、明るいライトなのにリピート買いは無しですね😩

ぱんだ
2025/01/11 17:56

とても残念なガーデンソーラー14000円ですよねー💦
確かに後々の電池のことまで考えて買わないもん😭
これから買おうか検討してる人に教えてあげたいわ😫

ぷぅ
2025/01/10 09:28

一度聞いてみてもいいかもですね


ぱんだ
2025/01/10 09:34

年末に問い合せたんですけど……まだですね! って言われたんです。

chase rainbows
2025/01/10 13:26

どこまで進んでてのまだなのか知りたいですね🤔

たまにお取り寄せ的な商品だと、製造待ちで、製造完了と同時に、待ちのお取り寄せ注文で即完売してしまうので在庫を持ってるところを探したほうがよいかも?ですね🍀

ぱんだ
2025/01/10 14:29

品物は14000円も出して4年で電池切れ!交換に3000円もかかりカインズからの取り寄せじゃないと他には出回ってない💦なんてこったーーー😱
って感じよ💦

chase rainbows
2025/01/10 19:39

うーん、そうなんですね。。。
なんだかモヤリますね。
スッキリして、早くガーデンライトが使えるようになるといいですね🍀

一般的にはパッケージや同梱の説明書に情報が記載されてるようなものなんじゃないかと。ガーデンライトをいくつか持ってて、買う時には毎回、乾電池型充電池などの仕様を確認して、その商品を購入するorしないを吟味してます🤔💭
仕様のパターン↓
①安いけど充電池交換不可で消耗したら終了(=外観に関係なく充電池次第でゴミになる)、②高いけど充電池消耗までの使用可能回数が多い(=ゴミになるまで長く使える)、③高いけど充電池を比較的容易に安価で交換できる(=少し出費すればずっと使える)
大体②か③で決めてます。なので、お値段が高くて安価で容易に充電池交換できないなんて、選択肢にナイですぅ🥲

🔍️したら、乾電池型充電池の寿命は1〜2年で、長いものでも3年みたいですね。。。

ぱんだ
2025/01/11 06:12

凄いですね👏私はそこまで考えての購入じゃなかったんですよ〜💦
でも確かにそんな先までの事を考えてからの購入が間違いないですね☝︎
4年前で説明書とか保証切れになったりしたら破棄💦メーカーも分からなくなりカインズ問い合せしかなくて💦
まさか充電池が売ってない物だなんて😱なんか騙されたー😱みたいな感じ💦

chase rainbows
2025/01/11 08:14

石橋を叩きまくるタイプで
橋を渡らない時があるヒトです😂

充電池が市販されてなくて、販売店を通して注文しないといけないのは、ホント、なんだかなー🙄ですよね。ま、でも、販売店がそう言ってるのなら待つしかないのですよね。。。🐍✨️←干支にあやかって早く充電池が届きますように(願)