トップ > なんでもトーク > その他 > 昨晩から今朝にかけて大雨警報と、最寄り鉄道駅... あにー 2022/07/10 15:38 昨晩から今朝にかけて大雨警報と、最寄り鉄道駅が冠水し、不通となっていた地域です。 メダカの鉢の水がすっかり入れ替わったようにきれいになったので、自宅で 「モネの池」 観賞し、感傷に浸っています。 8時には電車は開通しましたので、それはよかったのですが、ただ、見慣れた景色がテレビに映し出されるのは何とも言えません。 昨晩から今朝にかけて大雨警報と、最寄り鉄道駅が冠水し、不通となっていた地域です。 メダカの鉢の水がすっかり入れ替わったようにきれいになったので、自宅で 「モネの池」 観賞し、感傷に浸っています。 8時には電車は開通しましたので、それはよかったのですが、ただ、見慣れた景色がテレビに映し出されるのは何とも言えません。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 6件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コウモリ 2022/07/11 05:55 みーたんさん。 おはようございます😃 凄い雨で☔️ご心配することが多く大変でしたね💦☝️ 大きな被害がなかって良かったです💕 200ミリって異常な雨量ですが、今となっては何が起きてもおかしくない気象状況ですもんね☔️💦 誰もが人ごとでは済まされなくなっていますね‼️ メダカさん達も大変だけど、頑張ってくれてますね❣️ みーたんさんがおっしゃる通り、自然の摂理ですね⚠️ 昔、私もソロキャンプしてる時に学習しました👍 先ずは、良かったです✨❣️✨ ホッと🌈 素敵な一日をお迎えくださいませ🚀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/07/11 06:27 コウモリさん ご心配いただきありがとうございます😸 十日町では雨の具合はどうでしたか?WSもですけど、出先で災害は不安倍増ですものね、 こうしてコメントしてくださるということは、ご無事、ということで、 お手を拝借 👏👏🚀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コウモリ 2022/07/11 06:47 みーたんさん。 どうもデス☝️😎✨ コウモリはご無事ですよ❣️ 雨はゼロのピーカンでした☀️ だから、みーたんさんの投稿もえっ‼️⁉️って感じでしたよ💦 みーたんさんもご無事で💕 メダカさん達にもよろしくデス〰️🚀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みー 2022/07/10 22:46 昨日はすごい雨と雷でしたよね💦たまたまマイストアでWS中に雨と雷が⚡️帰りも雨で視界が💦💦冠水すると気が気でないですね💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/07/11 05:54 みーさんはWS中にあの天気だったのですね、道中大変でしたでしょうね、ご無事で何よりです、☔☀ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷりぶり 2022/07/10 22:25 みーたんさん 昨夜は大変な夜でしたね💦メダカさん達は無事で良かったですが、住んでいる地域で冠水が起こると気が気ではないですよね💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/07/11 06:00 元々海抜ゼロメートル地帯で有名な地域です。 あの後コメント入れてからすぐ寝てしまいましたが… 寝る子は育つ(😸も育つ💕) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 源 2022/07/10 21:10 お疲れ様♪ 大丈夫だったのかな 溢れたら外に投げ出されてしまいますね助けてもらってありがとうと言ってますね! メダカも1匹ウン千円するのもいますね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/07/11 06:07 源さん ご心配いただきありがとうございます😸 ウチの子たちは 楊貴妃10匹1,000円 ラメミックス5匹1,000円 が元手、あとは、貰いものや、裏の用水でゲットしたもので楽しんでいます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふーふーちゃん 2022/07/10 16:53 愚問です。教えて下さい。 大雨の時メダカの鉢の水あふれますよね!メダカはあふれ出ないのですか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/07/10 17:45 長くなりますが、 オーバフローして、その水と一緒に飛び出してしまうメダカ(親)もいます。流されるメダカ(針子)もいます。 雨でなくて水が少なくても、睡蓮の葉っぱに乗り上げ、外へ出るメダカもいます。自然淘汰なのかな、と思います。 雨降りの朝、起きて水槽回りのチェックをし、これまでに10匹くらいは助けていると思います。コンクリートの三和土で、水位があると、足元を泳いでいます。ウチ、水捌け悪いので……。 雪の上に飛び出していたメダカもいました。あと10分遅かったら、というシーンも。 先日の猛暑でシロメダカが全滅しましたが、1週間後、全滅する前に生んだであろう卵が、かえり、今、針子でいっぱいです。世代交代なんだと、思います。 水が、お湯くらい熱くても楊貴妃やラメはなんともないので、シロメダカの水槽の水質悪化だったのか、素直に世代交代なのか メダカも生き残るため、卵の孵化を時間差にしたりしているので、命を繋ぐ👫 ってスゴいことなんですね。 人間が飼っていることが自然に逆らっていることなのかもしれませんけど。 心配してくださりありがとうございます。 不織布とか掛けて、逃走防止、害獣予防すればいいのですけど、そこまでやれてないです。 今、一定量で水が鉢横から抜けて水位の調節してくれる鉢もでてきてますね、 ただ、今回の降雨量200㎜越えと、テレビのニュース。でした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 すゆ 2022/07/10 18:08 私も最近メダカを飼い出したんですが、飼う前にふーふーちゃんさんと同じ疑問ありました😆 みーたんさんの詳しい説明を読んで、なるほどなーと思いすごい勉強になりました❣️ みーたんさんちは大雨で大きな被害出なくて良かったですね❣️✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しげちゃん 2022/07/10 19:36 みーたんさんの返信納得です。よくわかる説明ですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふーふーちゃん 2022/07/10 19:44 みーたんさん 丁寧な説明ありがとうございました。前々から鉢のメダカのことが気になってましたのでスッキリしました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/07/11 06:22 すゆさん しげちゃんさん ふーふーちゃんさん ご心配いただきありがとうございます😸 皆さんに返信しながら思い出したのが、 家の裏が農業用水(1メートルにも満たない水路です)で天然メダカがいるのですが、何年か前に大雨の後、なぜかウチのシロメダカに似たメダカが泳いでいたことがあって、 家の「雨水ます」から流れ落ちて行ったのか、ドキッとしました。 飼っているメダカは、自然に放さないのがルールとして理解しているので、回収、と思いました。 稲刈り後や冬は水枯れしてしまう用水なので、そのままにしてしまいましたが、 そんなこともあるので、生き物飼うのは大変ですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おひで 2022/07/10 16:13 うちの周辺もすごい雨で、びしょ濡れになってうちに帰りました。 「モネの池」とてもいい表現ですね。癒やされます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/07/10 16:26 おひでさん ありがとうございます😸 いっとき、錦鯉のようにまだらのメダカが出来て、泳がせていたので、この睡蓮鉢はモネの池といっています❤ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちぇりすけ 2022/07/10 16:41 モネの池、いいですね👍🎵 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/07/10 17:51 ちぇりすけさん 一度モネの池行ってみたいです。 いろんな地域にあるようですが、 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みーたんさん。
おはようございます😃
凄い雨で☔️ご心配することが多く大変でしたね💦☝️
大きな被害がなかって良かったです💕
200ミリって異常な雨量ですが、今となっては何が起きてもおかしくない気象状況ですもんね☔️💦
誰もが人ごとでは済まされなくなっていますね‼️
メダカさん達も大変だけど、頑張ってくれてますね❣️
みーたんさんがおっしゃる通り、自然の摂理ですね⚠️
昔、私もソロキャンプしてる時に学習しました👍
先ずは、良かったです✨❣️✨
ホッと🌈
素敵な一日をお迎えくださいませ🚀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昨日はすごい雨と雷でしたよね💦たまたまマイストアでWS中に雨と雷が⚡️帰りも雨で視界が💦💦冠水すると気が気でないですね💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みーたんさん
昨夜は大変な夜でしたね💦メダカさん達は無事で良かったですが、住んでいる地域で冠水が起こると気が気ではないですよね💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様♪
大丈夫だったのかな
溢れたら外に投げ出されてしまいますね助けてもらってありがとうと言ってますね!
メダカも1匹ウン千円するのもいますね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示愚問です。教えて下さい。
大雨の時メダカの鉢の水あふれますよね!メダカはあふれ出ないのですか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちの周辺もすごい雨で、びしょ濡れになってうちに帰りました。
「モネの池」とてもいい表現ですね。癒やされます。