CAINZ DIY Square

なんでもトーク

2023/11/26 13:27

 今年はカメムシの発生が多いと思いませんか?
家の中にも結構入ってきていて、天井の隅とか窓際とか、突然見つけてぎゃっとなります。
茶色の大きめか、緑色のをよく見かけます。
 今朝、紅葉した紫陽花の花をリースに加えようかと思ってカットしたところ、花びら(ガク)の間から3匹も出てきました。
あの匂いがねー。😓

6件のコメント (新着順)
かずん
2023/11/27 02:59

カメムシ 今年はホント泣かされました😱
種類も何種類見ただろう?
サシガメにも首を刺されてそれ依頼恐怖で😱💦蜂に刺されたような痛みで数日腫れてましたよー💦
コチラにもご注意を…。


シダーローズ
2023/11/27 07:51

横から失礼m(_ _)m
うちの庭にもサシガメいて、時々毛虫の体液とか吸ってるの見ます。
あれに刺されたんですか!かなり痛そう!
人間は刺されないと思ってたけど要注意ですね。

Toko
2023/11/27 08:18

あの〜、サシガメってどんなものでしょうか?ひょっとして、通称名が違うからわからないなかしら?

シダーローズ
2023/11/27 09:23

⚠️画像あります。
こんなのです。刺すカメムシだからサシガメなんでしょうね。
これはヨコヅナサシガメですが別の種類も色は違ってもだいたいこんな姿してます。
大きさは15mmくらいかな。
(アース製薬ホームページより)

かずん
2023/11/27 09:55

え〜サシガメの捕食シーン🎬を見かけたのですか?
サシガメは 驚いた時たまに刺すみたいです😅
私は オクラの葉と枝豆の葉を避けた時 刺されました。思い出しただけても強烈な痛みで今でもゾクゾク ゾワゾワします…😱💦
調べたら アシナガ蜂に刺された位の痛みって書いてありました。逆にアシナガバチにさされるとこんなに痛いのか〜と思いましたけど💦
その後は蕁麻疹のようになり、1週間は痛かったです。そして、素早い動き捕まえる事もできません。その後は 枝豆収穫前には 棒で一度叩いて逃してから収穫してました。

かずん
2023/11/27 10:10

私が刺されたのはコチラのオオトビサシガメです。今年初めてみたカメムシです。越冬するらしいので恐ろしいです😭なんとか駆除したくて天敵を色々調べたら 人間が一番の天敵なんですって😫じゃぁダメじゃん🙅と…😂泣べそ
農薬使いたくないしな〜🤔
家に入り込んで越冬もあるらしいので気をつけて下さーい😊

ねこニャン
2023/11/26 23:47

今年は多かったですね。
毎年 マンションの廊下で何匹かは見るのですが
今年はエレベーターホールの天井や壁や床あわせて10匹以上いた日があって びっくりしました。
10年以上住んでいるけど 初めての光景でした😖


Toko
2023/11/27 08:19

 まだまだ、寒くなっても生き延びてますから、油断は禁物です。
花びらの裏でじっとしているくらいだから、どこに潜んでいるか⁈

シダーローズ
2023/11/26 23:15

カメムシ、今年はほんとに多いです。
洗濯物、裏向けて干して、取り入れる時にそのままバサバサ、表向けてバサバサってしてます。
そうでないと着る時にわあってなること多いです。


Toko
2023/11/27 08:16

 何十年?が前に小さいカメムシが大量発生したことがありました。
こちらの地域では「こぶた」とよんでいますが、(なんでだろ?)小さいのに匂いは強くて、おまけに洗濯物についていても、小さいから見逃すことが多く、大変だっ記憶があります。
今年のは大きいだけ見つけやすいですが、だからといって…ですね。

シダーローズ
2023/11/27 09:28

「も〜洗濯物にコブタがたくさんいて大変」みたいな会話が繰り広げられるんですね。
それはちょっと癒されそう。
カメムシだけど。

ハナミズキ 
2023/11/26 20:28

今年はたくさんいますよね💦
子供のところへ行きましたら、もともと毎年カメムシがすごいのですが、3mmの隙間があれば入ってくると言ってました。
なので、ベランダの隙間をティッシュで埋めてましたよ😅
ほんと嫌ですよね💦


Toko
2023/11/26 21:51

 ティッシュですかー😧
なかなかな強者ですね、隙間注意せねば⚠️

Grass艹crown
2023/11/26 15:51

農林水産省が8月末に、
「青森県、岩手県、宮城県、山形県、福島県、千葉県、埼玉県、石川県、岐阜県、愛知県、島根県、山口県、高知県、大分県」
の14県に「カメムシ注意報」を発令しているそうな😂🪲‼️💦

その後も、
「秋田県、京都府、和歌山県、鳥取県、佐賀県、熊本県、鹿児島県」
が追加されて10月の時点で、合計21県に注意報が出ているんだって🪲⚠️💦

お家の中に入られちゃうのは嫌だよねぃ🏠🪲🆖💦


Toko
2023/11/26 21:50

 えっ、東京多摩も多いですが、他のところはもっと⁈
それにしても、カメムシ注意報があるのを初めて知りました😵‍💫

シダーローズ
2023/11/26 23:19

注意報って言われても…紫外線なら日焼け止め、スギ花粉はお薬って手があるけど、カメムシってどないせいっちゅうんじゃ?な世界よ。
どこぞのメーカーが、カメムシが寄ってこない成分の入った柔軟剤とか開発してくれんかな?

Grass艹crown
2023/11/27 01:48

この記事が10月中旬くらいのものなので、今はもっと注意報出てる都市が増えてるのかも知れないねぃ😂🪲⚠️💦

つかカメムシ注意報って何よぉ〜〜って私もなったわ🤣🤝💦

Grass艹crown
2023/11/27 01:54

それ洗剤メーカーの開発部に教えてあげて欲しいくらいだわっ😆👍💡‼️✨

カメムシ忌避成分入った何ぞを普通の洗剤と一緒に加えたら使える製品なら、便利な気がするわぁ〜😆✨

どりい
2023/11/26 14:51

Tokoさんのほう、カメムシ多いですか❓
紫陽花から出てきたらビックリですね‼️🙀
匂い大丈夫でしたか?


Toko
2023/11/26 21:54

 その時はなんとか😅😮‍💨大丈夫でした。特に何もしていないのに、急にあの匂いがすることがあるのです。
気づかないだけでそばにいるのか⁈

 先日はまともに顔に向かってきました😢私がぼやーっとしているからか、なめられてるな…🥺