なんでもトーク

2025/01/28 07:59

ヨガをもう長いことやっていますが
どうしてもクセがついていて姿勢が気になるし、
骨盤のゆがみから?すぐ脚を組むクセがついてしまっているので
こんなスリッパを買ってみました。(サンダル?)
見た目がオシャレ😎
履くだけで体幹を意識して姿勢がよくなるそうです。
つま先の方が踵より少し上がっていて
土踏まずのあたりがぽこっと盛り上がっています。
慣れれば大丈夫になるのかな…?今は軽い青竹踏みみたいでちょっと痛いです💦

6件のコメント (新着順)
檸檬
2025/01/28 23:52

私も姿勢が悪く😅足をすぐに組んでしまいます💦
これで効果が出たらいいですね😊💕
気になる🤭


いくピ
2025/01/29 08:06

檸檬さんもですかー!!
脚組みたくなりますよね😓💦
しばらく履いてみますね!!

パール
2025/01/28 23:25

私もずっと前は脚を組んでいましたが、30年位前に整体(ボキボキする)を受けてから脚を組まいように気を付けていたら組まなくなりました😊
組んでいるとずっと直らないので逆の脚を組むとかした方が良いかと思います😅
参考になれば良いのですが…


いくピ
2025/01/29 08:10

パールさん
脚組み卒業🤭できたんですねぇ!
すごい👏👏
私は片方組んでて疲れてくるともう片方に組み直し…どちらでもいけちゃうからタチが悪いです💦
気をつけてやめないとダメですね
ずっと治らない…うんうん!💦気をつけよ〜!

ミモザ
2025/01/28 19:27

わあ~私もヨガやってるし、足組むのやめれないんです😰
だめだとわかってても、足組んじゃいますよね😂
スリッパ効果あったら教えてくださいね。😄


いくピ
2025/01/29 08:11

ミモザさん
ヨガも脚組みも一緒ですねぇ🤭
ヨガは良いことだけど❣️脚組みはやめたいですね〜
スリッパ痛いの我慢して履いてみます〜😆

なお
2025/01/28 14:01

いいデザインのスリッパですね〜(^^)✨


いくピ
2025/01/28 18:57

なおさん😊
オサレだったのでポチりました👍
形から入るタイプー🤭
(買って満足しちゃうタイプ←ダメじゃん🙅‍♀️)

🧸MAKO
2025/01/28 10:31

脚を組むの、ダメだとわかっているのに私もついしちゃいます💦
体幹意識、履くことよって、気にできるのはいいですね😊痛いのは、効いてる証拠かな🧐


いくピ
2025/01/28 18:55

MAKOさんも脚組んじゃいますかー
組みたくなりますよねぇ
私は脚を組んでさらに片方に絡み付けてると落ち着くという…💦重症😓
これ履いて、少しでも気にしていこうと思います〜

🧸MAKO
2025/01/29 06:43

いくピさん、脚組んだ先の絡み🫢
私もだ〜💦
私は、インナーマッスルを強化しないととわかってるのにサボりがちです💦

いくピ
2025/01/29 08:05

わぁ一緒〜😆❣️
サボりがちも一緒〜!🤭
ほんと、わかってるんですけどねぇ
お互い気をつけましょうね😚

りかちゃん
2025/01/28 08:47

いくピちゃん、ヨガなさってたのね☺️
骨盤の歪みかぁ🤔
昨日リハビリでちょうど調べたのよ
今、学生さんが実習で入ってて、私の珍しい?骨折を症例報告させて欲しいって依頼されてるの😅
うん、骨盤が歪んでた😊
だからなのか、姿勢もネジれてる…
効き目、教えてね🎵


いくピ
2025/01/28 18:53

ヨガは今年年女の次女が幼稚園入園した時に始めたので今年はなんと20年?!🤭同じところでまだやってるんだよー
先生の方が好きで❤️
なのに骨盤歪んでるし出っ腹だし😓
まだ痛くて長いこと履いてないんだけど少しは改善されるといいなぁ
(と言いつついまソファーで脚組みながらこれ書いてる😅💦)