なんでもトーク

2024/11/10 23:49

アデリアレトロなグラスラックのステンシル部分ベニヤ板ですよね。前回この板からシートはがす時、塗料がどんどん剥がれ3回目の時は残念なことに😓💦
手直しにめちゃめちゃ時間かかりました😂
今回も同店舗でしたがベニヤ板の種類変えたということで今回は剥がれることなく無事出来ました😌💗
ならば最初からその板にして欲しかった😅とちょっと思ってしまいました。
皆さん参加されていて、どうなのかな?

4件のコメント (新着順)
しょうしん
2024/11/11 21:38

店舗によって対応に温度差があるのは仕方ない事かなと思ってます。

それでもシートのデザインが違うのはちょっと酷いですね。
カスタマーセンターに相談してみてはどうですか?
まあここでこうして話が上がってるので何も対応なしにはならないとは思いますが。
カスタマーファーストのカインズさんらしいので、何かしらの返答がある事を期待します。


檸檬
2024/11/11 22:52

いろいろ準備が大変なのは分かりますが
こちらが気づいたことには、ちゃんと対応して欲しかったな…と💦
事を大きくするつもりはないけど
2回やって思うことがいろいろあり😓
アデリアは他店にも行くので、様子をみてどうするか決めようか?と思っています。
しょうしんさんいろいろお気遣いありがとうございます😌🍀

おかっちょ
2024/11/11 08:34

そんなことがあったんですね😣
私は今回参加して剥がれることはなかったです…
店舗によって使うベニヤ板が違ったりするのでしょうかね…😣
頑張って仕上げてるだけに終わって剥がすときに塗料が一緒に剥がれるのはかなりやる気もなくしちゃいますよね😢


檸檬
2024/11/11 10:47

ズーメイトが一番好きなデザインで💛🧡だから一番にやったのですが
どんどん剥がれ😂💦
今回、違うベニヤで剥がれなかったからズーメイト後にやればよかったと
最初だっただけに、ちょっと心折れました😅
その事に何も対応してくれなかったし
他の方は私の「剥がれる」を聞いてドライヤーを温風にして剥がしたらしい
私は時遅し😓

おかっちょ
2024/11/11 15:11

大好きな柄だっただけに残念ですね😭
せめて何かしらの対応をしてくれれば良かったのに、それがなかったのは余計にがっかりしちゃいますね😢
後の方は檸檬さんのおかげで大丈夫だったんですね…
それは良かったけど私のは~?????ってなっちゃいますね😣

みっふぃ。
2024/11/11 15:57

ドライヤー使ってはがしたのですか?
私の店舗はカッターとピンセットでした
野ばなは成功率3割って言っていました^^;
葉っぱは失敗してもそういう葉っぱかな?って思えますが
ズーメイトの顔はそうはいきませんね((+_+))

檸檬
2024/11/11 19:47

ドライヤーは私の声聞いて温風にしたようです😌
この店舗扇風機がなく?塗装はドライヤーの冷風にして乾かしていたので
それでシートを剥がす時温風に切り替えてやったみたいです。
そうでなければカッターナイフでした。
ただ、私は他店でも作っていてピンセットが用意されていましたが、この店舗はないので自前で持っていきました😅
アドバイザーさんによっては失敗しないように手助けして下さる方もいるので、店舗での温度差は大きいです😂💦

檸檬
2024/11/11 19:53

WS中も何もアドバイスなく😅
皆さんトレイ作っているから、自分よりよく分かっているからと💦
2回目の時、明らかにシートのデザインが他の人と違うと言ってもそれを認めず、じゃあこっち使ってと言われ??
見比べて違うこと伝えたのに、スルーされました😂

おかっちょ
2024/11/11 20:06

きっとCAINZの方も目を通してるはずなので、もう1回作り直させてもらえるとか…何か檸檬さんが納得いく結果になって欲しいもんですね😣
そしてそのアドバイザーさんは本部からお叱り案件ですね😣

てんこ
2024/11/11 07:06

剥がれてしまうなんて、ショックな事が、おきたの? 立ち直れないよ!

今回、棚の4枚が、すごく反りがあって、なんだか??
トレーが、お値打ち感があったので、、、良き良きでしたのに

なんだか、木材の高騰もわかりますが、
反りとか割れは、ショックですよね


檸檬
2024/11/11 10:41

グラスラック1個目は11月になってすぐだったから他の人の情報も分からず😓
誰もそういうこと言ってないな?と
この店舗のアドバイザーさんが嫌というわけではないのですが
グラスラックになってから???と思うことが多くプチストレスで😅💦
ならば遠くても店舗変えようかな?
でもちょっと遠いな。と悩み中
木材もそうだと思いますが、準備や配慮などいろいろ思ってしまうのはわがままかな?😂💦

くままん
2024/11/11 00:43

今回は剥がれる事なく出来て良かったですね😊一度そういう事があると、最初からそうしてくれれば…と思いますよね。シートはがす時に剥がれたことはないですが、パーツのサイズが違った事は何回かあります😅それも違う店舗で💦
トレイの横の持ち手?部分のベニヤが長かったり、ステンシルする板の短い辺の部分が長かったり…
スタッフさん曰く、カットされて送られて来る中にたまにちょっとサイズ違うのが混ざってるらしいです😅


檸檬
2024/11/11 02:00

やっぱりそういうことあるんですね😥
アドバイザーさんも困るよね😅
ただ、その時のアドバイザーの対応力でWS違ってくるかな?と💦
今回はベニヤ板の変更で上手く行きましたが
シートもカッティングが違っていたり、他にもあって
どこまで求めていいのやら🤔💦😂💦

くままん
2024/11/11 15:09

何度もあったりすると、どこまで言っていいのかためらいますよね⤵︎
最初「これでも変ではないよ」と言われ、時間オーバーしてる状態だったのでやっぱりサイズ直したいと言い出せずにいたら、アドバイザーさんが「他のと合わせたいよね」て、言ってくれてありがたかったです
シートは「各店舗で用意しないとダメなの〜っ!シート作って送って欲しい!」ておっしゃってたので、もしかしたらそれで違ったりしたのかも💦

檸檬
2024/11/11 20:00

シート作りの大変さは聞きました😅
いろいろ準備は有難いのですが
2回目は野ばなをやり、シートをめくっていたら、あれっ?デザイン違う?と気付き隣の方て見比べて違うとお伝えしても、受け入れて貰えず😂💦💦
新しいシートを出してくれましたが、3枚とも微妙に違い、その内1枚しか正しいのなかった🤣🤣 
どうなっているのかな???
その店舗1回目は場所設定?準備?などもろもろあり3時間でも終わらなかった😓

くままん
2024/11/11 21:42

な、なぜ受け入れてくれない⁉️
3枚中1枚しか正しいのがないって、ステンシルシート当たりくじになってます?て感じですね💦
準備大変でしょうけど、参加するからにはやっぱり間違ってないものを作りたいですもんね😢
それにしても、デザインの違いに気付く檸檬さん、すごい!私なら気付かずそのままかも💦
その店舗、場所設定?からってWSの準備がしっかり出来なかったのか?謎ですね🤔