トップ > なんでもトーク > その他 > 今日は休日ですが 実家の母の通院と介護保険更... きゃな 2025/05/13 08:13 今日は休日ですが 実家の母の通院と介護保険更新時期の内科の先生の診察です✨ いろいろ聞かれて介護保険の認定に関わるので この時期はドキドキ 良くはなったけど一人暮らし 食事は作れないからできれば今のままの要介護1でのサービスが目標 今日は休日ですが 実家の母の通院と介護保険更新時期の内科の先生の診察です✨ いろいろ聞かれて介護保険の認定に関わるので この時期はドキドキ 良くはなったけど一人暮らし 食事は作れないからできれば今のままの要介護1でのサービスが目標 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なお 2025/05/13 18:52 最近介護度が軽くなっちゃう方もいらっしゃいますもんね〜😱💦どうか介護1のままおりますように🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きゃな 2025/05/13 19:30 なお お医者様と介護認定員と第三者会議で決まるみたいで先生曰く一人暮らしだからポイントはあるとはおっしゃってくださったのですが母にも出来ないことは出来ないっていったほうがいいんだよとは話しました✨ 要支援になったらサービスも少なくなってしまうのでできれば現状の認定もらいたいです✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふくちゃん 2025/05/13 09:13 きゃな 介護の方がいらっしゃるんですね…私は大正生まれの義父母と昭和2年生まれの父母と昨年までは半身不随の叔母とお世話して来ましたがみ~んな天国に旅立ったので少しの間は介護卒業…介護施設・へルパーさん色々経験…介護認定スムーズにいくと良いですね❣️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きゃな 2025/05/13 09:21 ふくちゃん ありがとうございます✨ 今のところ安定しているので助かってます 週一回1週間分の朝用のおかずをまとめて届けてます 合間にワークショップに通ってます✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/05/13 08:15 大変ですね。でも大事なお母様のためです。頑張ってくださいね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きゃな 2025/05/13 08:22 toshi ありがとうございます✨ 長女で家をでていますが20分くらいのところに母がいます✨ 弟は離れているので自分が見るほかありません。 明るい母なのでデイサービスも通っているので安心。 デイサービスの人には同じ服着てるから 違うの着るようにと言われますが 会社勤めの経験あるから同じ服になってしまうのかなと最近思います。 洗濯も自分でできてるし外から帰ると着替えもして会社勤めの名残りですね✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/05/13 08:36 きゃな きっと家事も仕事もきちんとこなすお母様だったのでしょうね。娘は頼りになると言いますからね。自分も娘がいますがやってもらえるようになるのかな😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きゃな 2025/05/13 08:42 toshi 失語症があって分からないこともあるので大変ですが言ってることは理解してくれているのであとは探りながら何を言いたいのか理解するのが大変ですが自宅での生活を望んでいるので明るい母を見て元気もらってます✨自分は息子で離れているので自分でしっかりしなきゃと思ってます(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/05/13 09:21 きゃな うちも上は男なんです。優しいんですがね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きゃな 2025/05/13 09:26 toshi 今は格差は無くなっていろいろ休養も取りやすくなったとは言え仕事や生活もあるでしょうから なるべく頼らず自宅で過ごして行ける努力はしようと思います! その成果が自立でしょうか お互いそんな関係なのでそれはそれでいい 関係ですね✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/05/13 10:39 きゃな 頼らず健康で何でもできる期間が少しでも長くなるよう今から気をつけていこうと思ってます😊 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示最近介護度が軽くなっちゃう方もいらっしゃいますもんね〜😱💦どうか介護1のままおりますように🙇
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示介護の方がいらっしゃるんですね…私は大正生まれの義父母と昭和2年生まれの父母と昨年までは半身不随の叔母とお世話して来ましたがみ~んな天国に旅立ったので少しの間は介護卒業…介護施設・へルパーさん色々経験…介護認定スムーズにいくと良いですね❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大変ですね。でも大事なお母様のためです。頑張ってくださいね😊