なんでもトーク

2025/04/09 20:15

すぐ四葉のクローバーが見つかるという特技の人もいれば、一度も見つけれない私みたいな人もいます😅
見つかるコツとかありますか?
でも1度もみつけたことなくてもなんとか毎日幸せに過ごせてます🤣

7件のコメント (新着順)
はっちゃん
2025/04/11 09:10

探す事もなくなりました…歳のせい?


にこ
2025/04/14 08:25

きっと見つけたことあるんですね!!!

ぱんだ
2025/04/10 10:03

見つけられる人って🍀゜次々と見つけるんですよねぇ💦
私も🍀
゜見つけられません💦
逆に6葉🍀*゜は不幸になる……とか噂があって…そーゆーのは見つけましたが💦


にこ
2025/04/14 08:25

そーなんですよね!!
コツがあるのかな??
6枚葉とかまであるんですか!???
気は持ち様ですからね😊

シダーローズ
2025/04/10 07:54

にこさん、見つけてなくても幸せだったらもし見つけたらどうなるんだろう?
庭から金の鉱脈が見つかるとか、「アノトキタスケテイタダイタ○○デース」とか言いながら石油王がやってくるとか…。


にこ
2025/04/12 21:16

石油王が出て来てくれるなんて最高すぎますね🤩いまガソリン高いからたすかります🥰
わたし幸せの定義を低くしてるので、美味しいもの食べれたら幸せだし、ちょっとした何でもないこと幸せと思う事でモチベーション上げてます🤭

あにー
2025/04/10 05:45

これ、買っちゃいませんか🤭


にこ
2025/04/12 21:10

全部四つ葉なら絶対買います!!!

くままん
2025/04/10 00:41

旅行先の船着場で見つけた方がいらっしゃったので、周辺を探したら見つかりました☺️
テレビでクローバー探し名人さんが、ひとつ見つかった場合は、その周辺にもあると言っていたのは本当だったみたいです😳
船着場、ベンチがあって人が必ず通る場所だったので踏みつけられて四葉になるという説も間違いないです✨


にこ
2025/04/12 21:09

ありがとうございます😄
家のクローバーを毎日踏んでいたらいつかは見つけられると言うことですね😊
これから踏んでみます!!

Tagさん
2025/04/09 21:47

四つ葉のクローバーは踏みつけられたりして遺伝子が壊れたことで出てくるそうですよ
なので道ばたとか公園とかよく人に踏まれてそうな所を探してみるのがいいかも🤗


にこ
2025/04/09 23:48

なるほど🧐家の花壇ばかり探していたから見つからないんですね!!
ありがとうございます😄
公園に行って探してみますね🍀

Tagさん
2025/04/10 16:18

クローバー生え始めの(今)頃よりは
シロツメ草が咲く頃どばーっと増え始めた時期の方がよつ葉見つけやすいですよ💕

にこ
2025/04/10 22:07

シロツメ草が咲く頃ですね😄
色々アドバイスいただきありがとうございます😊

もも
2025/04/09 20:39

四葉のクローバーを見つけ、水にさしておいたら、根が出てきたので庭に植えてみたら、しばらくして根がはり増えたクローバーは四つ葉率が高く6枚のものもあり。遺伝?


にこ
2025/04/09 23:46

そうなんですね!!!
やってみたいなぁ😊その前にまずは探さないと🤭