なんでもトーク

2024/08/29 10:29

みなさんがやられているように台風に備えて家の周りの片付けを行いました。備えは大切ですよね。菜園はもう収穫時期は過ぎているので特に何もやりませんでした。まだ時間がありそうなので、とりあえずやれる事はやっておきたいと思います。

4件のコメント (新着順)
2024/08/29 22:28

お疲れ様♪
この辺では稲刈りが始まっていますね
いつもの年なら9月に入ってからが多いんですけどね!


toshi
2024/08/30 05:29

コメントありがとうございます。台風が来る前に済ませてしまうのですかね。我が家は米が底をつきそうです。

がーぁ
2024/08/29 16:57

本当に今回の台風はわかりませんね!
怖いし。

みなさんが無事でありますように!


toshi
2024/08/29 17:06

コメントありがとうございます。動きが全くわからないですよね。関東地方には9月になってから来るのですか。何事もなく過ぎ去って欲しいですね。

chase rainbows
2024/08/29 12:53

台風が弱まって温帯低気圧になって消滅してくれるといいですね。

自宅ベランダの菜園はスタートが遅くて、まだまだこれから収穫するところだったので来年は台風の時季から逆算してスタートさせようかなーと思います🗓️


toshi
2024/08/29 13:30

そうですね。でもベランダなら風対策をしっかりやっておけば大丈夫じゃないですか。何階のベランダにもよりますが。プルーシートを敷いて部屋の中や玄関に移動するという方法もあります。

chase rainbows
2024/08/29 18:29

そうなんですー😊
菜園は重たすぎて室内に移動できなかったので、ほかの重たいものとひとかたまりにしてベランダに置いたままです🙆青い実が鈴生りのミニトマトと花が咲いてる水ナスをカットするのが忍びなかったので、今、暴風の中で大揺れしています😢

多肉植物やお花の鉢は玄関と廊下に避難中なので一安心です☘️

toshi
2024/08/29 19:10

いろいろ対策を練られていますね。早く過ぎていって欲しいですね。

みずたま☆
2024/08/29 10:40

toshiさんおはようございます😊
今回の台風対策のタイミング速度が遅くて🐢悩みましたね😅
🗾全国的に被害が少ないと良いですが九州は酷そう😱🌀
明日WSで開催されるのかな❓️🤔
中止になるのかsquareで情報収集して、🖥️台風進路を見てます〰️👀
たぶん大丈夫そう🙌


toshi
2024/08/29 11:01

コメントありがとうございます。こんなに速度が遅い台風は初めてです。週末はステイホームでしょうか。