トップ > なんでもトーク > その他 > 食パンを食べきれなかった場合に、お皿に乗せて... 森の小さな工房 2023/01/02 20:09 食パンを食べきれなかった場合に、お皿に乗せて、ラップで包んでいますが、これってラップがもったいない気がします。食パンが入るくらいの深さのあるタッパーを使ったほうがいいのかな~? (´・ω・`)? ラップなら使い捨てで、なくなるばかりですが、タッパーならずっと使い続けられますからね。 よしっ! タッパーを使うことにしよう! \(^▽^)/ 食パンを食べきれなかった場合に、お皿に乗せて、ラップで包んでいますが、これってラップがもったいない気がします。食パンが入るくらいの深さのあるタッパーを使ったほうがいいのかな~? (´・ω・`)? ラップなら使い捨てで、なくなるばかりですが、タッパーならずっと使い続けられますからね。 よしっ! タッパーを使うことにしよう! \(^▽^)/ いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Tagさん 2023/01/03 07:37 タッパーも良いかもですが、最近はシリコーンラップと言うものもあリますよ。これも洗って繰り返し使えるし大きさが合えば入れ物を選びません👀✨検索してみると色々出て来ると思いますよ♥ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の小さな工房 2023/01/03 09:44 Tagさん シリコーンラップ、はじめて知りました。 早速、検索! アマゾンで評価1000以上ついてる? 有名なんだな……ということは、知らないの私だけ? ウーン (Θ_Θ;) お、覚えておかなくては! φ(・д・。)メモメモ~ 教えてくださりありがとうございます~。 とても便利そうですね。 (^▽^)/ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示タッパーも良いかもですが、最近はシリコーンラップと言うものもあリますよ。これも洗って繰り返し使えるし大きさが合えば入れ物を選びません👀✨検索してみると色々出て来ると思いますよ♥