なんでもトーク

2024/07/30 14:36

今朝、レンコン植えてるタライに見慣れないトンボが来て卵産んでました。
羽は濃い茶色で透き通ってて、一際目を引いたのが胸の蛍光黄緑のライン。
お腹は水の中ですが、けっこう大きい。
ググってみて「マルタンヤンマ」のメスだとわかりました。
うちのこんな狭いタライで良いのかしら?
これでまた来年もここにレンコンを植えること決定です。

4件のコメント (新着順)
suimo
2024/07/31 08:10

一生懸命な姿が可愛らしいですね。狭くてもベストな場所と判断したんでしょうね。無事に孵化するといいですね😊


シダーローズ
2024/07/31 08:42

胸のラインがキレイで見入ってしまいました。
レンコン掘ったら土を出してタライを動かすつもりだったんですけど、こりゃ無理だなー。

ハナミズキ 
2024/07/30 20:08

色々な虫たちが育つお庭いいですね☺️
珍しいトンボ😍
フジバカマ育ててアサギマダラを呼びたいけど虫に食べられお花咲かない🥹💦
今日はアゲハが巣立って行きました😊


シダーローズ
2024/07/30 21:07

フジバカマ、うちも植えてます。
アサギマダラ毎年来ます。
フジバカマを食べる虫がいるんですか!
それは知らなかった~気をつけなきゃ。

Tagさん
2024/07/30 16:28

変わったトンボスゴいですね~👀✨ここから来年は旅立つ子が出ると思うとお花とトンボダブルで楽しみですね❗❗


シダーローズ
2024/07/30 21:05

メダカがいるので食べられなきゃいいけどな〜。
でもヤゴが大きくなったら今度はメダカ食べられるかも。
こんなタライの中でドラマ進行中です。

かずん
2024/07/30 16:27

シダーローズサンこんにちは☺️

マルタンヤンマウチの辺りでは なかなか見れないトンボですね🙄

羽根の茶色も濃く、目と胸の黄緑色が目を引くトンボです👀✨️

シダーローズサンの蓮根のタライには水草もあるし 居心地良さそうな所だわぁ〜\(◎o◎)/ᰔᩚと卵を産んでいるのでしょうね🥰
カワイイ💓

ググッたら幼虫で越冬って😱💦
今年 ヤゴの為に蓮根は収穫出来ないのかしら❓
コレから成長が気になり
タライに向かって話しかけそうで心配されそうですね(´∀`*)ヶラヶラ

そうそう💡ウチは さくらんぼの木の下に毎年ハグロトンボ?が住み着いています
ソーッと行っても警戒心が強くて 未だ写メができていないのです💦




シダーローズ
2024/07/30 21:03

濃い茶色の羽が見えたので、ハグロトンボ?と思ったんですけど、顔が大きいꉂꉂ😁
何より胸のラインが遠目にも蛍光色に輝いてて、なんて綺麗なんだろうと。
知らない間にこうやって産卵してるんでしょうね。
レンコンは掘るでしょうけど、冬の間も水は切らせませんね。

かずん
2024/07/31 11:47

そうですね🙂‍↕️🙂‍↕️
越冬するらしいので水の管理もしないといけなくなりましたね💦

たまたまシダーローズサンに産み付けているのを見つけてもらえたので マルタンヤンマも命拾いしましたね🥰

来年タライのビオトープから飛び立つ事を願っています🤩