なんでもトーク

2025/07/19 17:24

今日の2段咲き?ハイビスカス。
蕾の段階からボリュームがあります。
1輪ずつしか咲かないのが淋しいけど、蕾もいっぱい。この子、全く休みが無いけど大丈夫だよね〜 ポッと明かりが灯った様で嬉しいですが。
他の🌺2鉢はサマーバケーション中。😟😟😟

2件のコメント (新着順)
はるかのん
2025/07/19 23:43

素晴らしいねー👏👏
元気いっぱいで綺麗〜

ウチはまっさん家のコほど
大きな花では無いけど
一度に4輪咲いた事あったよ✌️

二段咲きは存在感あるよね🤩


まっさん
2025/07/20 07:44

ありがとうございます。
1度に4輪咲きは羨ましいなぁ。
🏡は1点集中型なのかな?
同サイズのちっちゃい蕾がいっぱいついてるから、もしかしたら複数咲きあるかな?楽しみに待ってみよう✊ 暑すぎて切り花だと保たない部屋の明かりの1輪\(^o^)/
いつも癒やされますね。🙇

はるかのん
2025/07/20 08:50

同時咲き楽しみですねー🥰

綺麗のに一日花と言うのはもったいです
🤣🤣

まっさん
2025/07/20 12:26

同時咲きして欲しいなぁ💕💕💕
早朝咲き始めて1日半〜2日。
気がついたらポロッだものね。
儚いなぁ😟でも、次の蕾とのバトンタッチだと思えば。
室内だから一寸は日持ちしてるのかな?今日もまだ綺麗です。🩷

はるかのん
2025/07/20 16:41

👏👏👏👏🥰

まっさん
2025/07/21 01:17

夕飯時分にポロッと落ちました。
目標同時咲き💪     🙇

はるかのん
2025/07/21 10:58

ポロリ⁉️ 残念!

室内は、日光不足にならないのかな?
半日でも日光浴させてはどうかしら❗️

あまり強い日光だと葉焼けするし
難しい😓ねー🤣

まっさん
2025/07/21 13:52

ご心配ありがとうございます🙇。次の蕾開花まで、時間ありそうだけど窓越しの明かりでそのうち咲いてくれると思います。
暑さに弱すぎで外出し無理。
軟弱に育て過ぎました。😂

家裏に置きっぱのオレンジハイビスカス🌺はさっぱり花が上る様子無しです。漸くキキョウのちっちゃい蕾見つけε-(´∀`*)ホッしました。
レースラベンダーはギリ生きてる感じ。去年のリベンジは難しいですね。薔薇が咲き始めたのは嬉しいです。アジアンハイビスカスの蕾もいっぱいです。背丈は伸びませんね。🤔  🏡の環境にあう植物の見極め大事ですね。       🙇

はるかのん
2025/07/21 14:18

アジアンハイビスカス
蕾上がってきたのねー👏👏

もうすぐ咲いてくれるのね!
楽しみですねー♪╰(´︶`)╯♡
因みに、我が家はまだです😆

まっさん
2025/07/21 17:09

はい、楽しみです。高さが30㌢位なのに蕾、持ってるみたいです。
暑さとかの環境の違い?
早く咲かないかな😊

にゃん
2025/07/19 20:39

夏ですね~🌺


まっさん
2025/07/20 07:53

ありがとうございます。
ハイビスカス=夏の花 
でも、この子は冬からずっと室内咲きなんです。春に外出しして花、蕾落ちて又室内に戻って来ました。エアコン環境大好きな箱入り🌺
夏イメージは何処行ったのかな?😂 次々咲いて癒やされてます。