CAINZ DIY Square

トークルーム

スチロールカッター、どうやら完成したみたいです。
テストを行った後、作品投稿へあげておきます。

直角をしっかりだして、目盛りがズレていないか確認します。奥の目盛りが2ミリズレていたので貼り直しました。またニクロム線の通っている箇所を起点(ゼロ)にするため、テープを逆さにしました。

蝶ボルトをグリグリ回すことでフェンスを固定します。
これで幅20センチまで切ることができます。
(≧▽≦)

次に円を切り出すための台を作りました。
フェンスと同じアルミアングルを引っ掛けることで、フェンスに沿って真っ直ぐに動かせるようにします。

台の上はフラットにするため、アルミの厚さだけ削りました。丸ノコのチップソーの厚みがちょうど同じ厚みなので、板を立ててスパッと削っています。
(この手順を見越して、丸ノコと同じ厚みのアルミを選択しました)

アルミアングルを引っ掛けた状態で、接合。隙間があかないようにクランプで締め付けての作業です。

問題なければ、これで完成です~。
\(^▽^)/



前の記事
https://diy-square.cainz.com/chats/uhl5bu9y0yq4si42

1件のコメント (新着順)

森の小さな工房さん、こんばんは
素晴らしい✨☆:*・゚ (●´∀`●) : *・゚


森の小さな工房
2023/03/04 00:58

葵 ひよっこさん

こんばんは。
ありがとうございます。ようやく肩の荷が降りました。
長かったな~。
(´・ω・`)