2022/04/18 10:06
DIYの話ではないんですが…。
ちょっとお知らせしておきたくて。
ウチは14.11.8.6才の4匹の猫を飼っているんですが、その14才のキジトラ(栗拾いに行った時に保護したのでマロンといいます)が3月の末、急に餌喰いが悪くなりかかりつけの獣医に連れて行ったところ、心臓肥大と言われました。
心臓肥大は原因不明な上治療法も無くメインクーンなどの大柄な猫に発症することが多いそうです。
たしかにマロンも最盛期は10.2kgという中型犬並みの体重と体格を誇り、性格もキツめで家族間の呼び名も「ガッデム蝶野」だった時期もあったんですよ😎。
ペットというのは飼い主が異変に気付いた時は病気がかなり進行している、と言われるんですが、本当にその通りで、4月の診察でさらに腹部に悪性腫瘍が見つかってしまいました。
水以外は口にしなくなり8kgあった体重は5kgを切るまでに。
それでも猫の矜持なんでしょうね。
自力でトイレは行くし、よいしょよいしょでも階段も上り下りするのですが、正直いつまで保つかどうか…。
私自身庭に出るのさえなるべく控えて急変に備える日々、降りエスカレーターを逆走しているようなやりきれない気持ち、diy squareの皆さんの投稿にどれほど癒されているか!本当にありがとうございます。
さすがにDIYは無理ですが私自身のメンタルケアのため園芸関係の投稿は可能な限りしたいと思っています。あと、「いいね」とコメントも。
アイキャッチの写真は1週間ほど前、気分転換と日向ぼっこを兼ねて15分ほど庭に出した時のもの。
モロの君かシンバ風です。
13件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お気持ちお察しします。
私も猫派で、以前は4匹と暮らしていました。長生きした子は初めて飼った子で又、最後まで一緒にいてくれました。
闘病は、モノ言えぬペットの為目が離せなくなりますよね。
一緒の時間を大切に過ごして下さいね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も二匹続けて愛猫の看護をして、去年と一昨年見送りました。
突然症状が現れて、自分と猫の生活が変わって、はじめの1〜2ケ月が精神的にきつかったです。
過去の自分や愛猫と重なるようで、気の利いた言葉が出てこないのですが、マロンちゃんとの時間を少しでも長く穏やかに過ごせますように。そう祈っています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いいお写真。
マロン君の残りの時間が穏やかでありますように。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凛々しいお顔ですね。🐈
風や匂いや、おひさまや身体に吸収してるのかな?
おトイレも階段も出来てるんですね。
シダーローズさん、無理をせず一緒に過ごせる時間を大切に。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示人も猫も年齢を重ねるほど不具合なところが出てきますね。
それでもマロン君のこの表情、猫らしく!立派な姿です。
お日様と風を感じているね。
可愛い子の一生は責任を持って最後までみるのが飼い主の務めですもの、シダーローズさん、ここで気分転換しつつ、マロン君に寄り添える時間を大切にお過ごしくださいね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示↑カッコいい写真ですね! マロンちゃん…家族同然ですもん…病気になるとやっぱり辛くてたまらないですよね。🥲それに心配で離れるのが心配な気持ちもよく分かりますー。😭
シダーローズさんも無理なさらないように…寄り添ってあげて下さい。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ペットと言う言葉より家族のほうがピッタリくるくらい濃密な時をともに育んできたのですから心配ですよね。
気分転換になるならSquare覗いてくださいね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示切ない時間を過ごしていたのだね🥲
出来るだけ側に寄り添ってあげることって、マロン氏の為でもあると同時に、シダーローズさんがそうしないと居られないからなんだろうな😌
近くで見守りながらもDIY squareを開くことが出来るときは、ここのみんなに会いに来てよねっ📱🤝✨
そんでいっぱい楽しいこと話そう🥰💬❤️
ギューってなっちゃってるシダーローズさんの心を、ちょっとでも緩めてあげて欲しい🤏
そして三馬鹿のコントを、この凛々しいお姿のマロン氏に、
「黙れ❗️」
ってモロ様口調で嗜めて貰わなくっちゃ☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示最近のねこちゃんは 長生きになってきていますが
病気を抱えていると ねこちゃんも飼い主さんも
苦労しますね(気持ちも体も)
家の🐶(12歳)も 4年ほど前に 膀胱尿石ができ 手術しました
尿石が膀胱一杯に大きくなり真っ赤なおしっこをあちこちにして、オムツのお世話に
手術するに際し 抗生剤も合うものがなかなか見つからず 食欲減退で 体重も減っていきました😰
手術後は 検査は欠かせませんが どうにか頑張ってくれています👌
その後 肉アレルギーが発覚😵お魚のごはん+おやつ+限られたお野菜しか食べさせられません
マロンちゃんも シダーローズさんも お大事に🙇
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん
ごめんなさい😭読んでて、ウルウルが止まらない。
今、寝てる老犬ホームズの頭、撫でてます!
私も、この投稿欄で、助けられっぱなしです😭
マロンちゃん、頑張れ!
私は、シダーローズさんやG rassさんのあの漫才?みたいなかけ合いが大好きです💕あのファンの一人です💕あれを読むと元気がもらえます!時々、それも、忘れないで、投稿してくださいね💕
シダーローズさん、ファイト!