なんでもトーク

2023/12/20 07:23

まだクリスマス前ですが、新年の門松用に竹を取ってきました。
竹は日陰に置いておけば数ヶ月は緑のままです。
ハボタン買いに行かなきゃー

16件のコメント (新着順)
totoro
2023/12/21 18:46

うわぁー!りっぱな青竹ですねー!北海道には竹林そのものが無いので羨ましいです。
こんな材料が手に入るならいろいろなDIYに利用出来そうな気がします。
次のご投稿を楽しみにしていまーす(^^)/


シダーローズ
2023/12/21 19:07

あー、そっかー。
北海道って熊笹は生えてても竹は生えてないんですね。
言われて初めて意識しました。
確かに竹は昔から食料、食器、調理器具、玩具、果ては建築資材まで生活に欠かせないものでした。
知り合いから聞いたところによると、昔は分家する時に色々役に立つので竹の株を持たせてたそうなんですよ。
だから農家の庭先には竹林があるんだとか。
今は放置竹林が問題になってるくらいですけど、たしかに色々使える植物です。

totoro
2023/12/21 23:03

シダーローズさん、そうなんですよ。北海道では5月の下旬ごろ、山菜好きの方々はタケノコ採りに出かけます。でも、実はそれササノコなんです。言い方なんですが、それがなんか、おかしくて(笑)
そうなんですか、やはり昔から竹は人々にとって重要な役割を果たしていたんですね。
そう考えると、もし、北海道に竹があったなら、もう少し早く人が住んでいたかもしれないなぁ。
北海道が開墾されてから、今、約150年。短い歴史です。

Grass艹crown
2023/12/21 03:36

squareのみんなで流し素麺したら楽しいなぁ〜😄🌊✨
ってそうではなくて🤣💦

神使との攻防戦がまた始まるのねぃ😆🙌🦌✨
来年は着脱式とのことでシダ姉ぇが勝つか🧔🏻‍♂️🆚🦌💪⁉️✨


シダーローズ
2023/12/21 09:27

やっぱり素麺は、1桁の気温の中で寒風に晒されながら啜るのが美味しいよね!
ハボタン無かったら食べられないんじゃないかと思うんだよね。
毎晩葉牡丹だけ持って上がって、朝イチで植えるっていうのを20日ほど頑張れば…ああもう!誰なんだ?門松作ろうなんて思い付いた奴は!私だ!

さき子
2023/12/20 17:16

シダーローズさん、こんばんは。m(_ )m
もう、お正月の門松🎍の準備を初められるのですね。
大変だと思いますが、頑張ってください。m(
_)m
勿論、神様の御使いとの攻防ですか❓️
今度は、負け無い様気を付けて。😺


シダーローズ
2023/12/21 09:20

重くて1度据えたら移動が難しくて、作って置いとくってわけに行かないのが難なんですよねー。
置いたその晩から神の使いとの攻防戦が始まるので作るのは27日か28日かなぁ。

ともさん
2023/12/20 16:03

つくりものかと 二度見しちゃうほど
キレイな竹様✨

『シダーローズの春夏秋冬』
みたいな本
出せちゃうんじゃないかと思う程に
魅力的過ぎる日々の暮らし😍


シダーローズ
2023/12/21 09:17

今回は良いのが手に入ったわ〜。
飽きっぽい私でもなんか何年も続けられてることがあって、門松作りもその1つなんだよね~。
スローライフには程遠いワタワタ春夏秋冬だけど、楽しんでる~(^^)

ハリー
2023/12/20 13:01

 わーっ今年も恒例、又作るんですね〜🤩


シダーローズ
2023/12/20 13:18

フフフ…今年も作りますよぉー!
今年の正月は神との使いとの攻防戦繰り広げましたけど、結局ハボタン食べられちゃって…😭
今年はハボタンだけ着脱式にしてみようかと思ってます。

ぷぅ
2023/12/20 09:28

わー、門松を自作ですか⁉️
それは、すごい👍
楽しみです😊


シダーローズ
2023/12/20 13:15

そうなんですよ〜、もうかれこれ10年くらいになるかなぁ。
ぶっちゃけ買うより作った方が安い、というドケチ丸出しな理由なんですけど、なんだかんだ作り続けてます。

suimo
2023/12/20 09:14

立派な青竹🎍😃ですね。
今年もあと10日ほど終わりですもんね。クリスマスにどうしようかなぁなんて思ってると次々と行事が!!作りかけの木工や片付け途中のクローゼット…😱終わらないまま、正月飾り作ろうかなぁなんて、新しい事やり始めちゃうのでタスクが残ったままです😐
シダーローズさんの門松楽しみです♪


シダーローズ
2023/12/20 13:11

suimoさんは計画的にテキパキと進めておられるだろうと思っていましたよ〜、ちょっと安心しました。
だいたい日本の12月は忙しすぎるんですよね~😭
クリスマスと年末とお正月の準備を同時進行しなきゃならないなんて!
あー大掃除、したいのにする暇が無いなー残念だなー(棒)

suimo
2023/12/20 17:31

ワハハ😁あっちに興味が行ったり、ダラーとやる気なしだったり全くですよ。
確かに忙しすぎる💨何も終わらない…。年内に終わらせて、新年は気分すっきり、ゆっくりしましょって事なんでしょうけど、そうもいかないですよね。
ほんと😑まどもさっしもそうじしたいのにー、かんきせんもはずしてやりたいのにー、れいぞうこないもきれいにしたいのにぃやりたかったーほんとざんねんでならないわー😶🪵すけじゅーるがいっぱいでたぼーなのでー。WSも入ってるのであそばせ🤭

シダーローズ
2023/12/21 09:30

ねえやとじいやと執事と専属シェフが必要。

suimo
2023/12/21 17:26

👍(笑)🤣🤣🤣

28`sガーデン
2023/12/20 08:56

美しい竹ですね😍
うちのは今ひとつ色が良くないです。
今年も門松作って鹿との戦いがあると思うと、ちょっと😆


シダーローズ
2023/12/20 13:02

今年の松の内は大変でした~😭
今年は葉牡丹だけちょっと大きなポット植えにして、着脱式にしようかと思ってます。

みかん🍊
2023/12/20 08:56

わーい\(^-^)/
待っていました。この時期がきましたか。
素敵な門松🎍😍💕をめぐって繰り広げられる🧔VS🦌熱い戦い。
始まりますね。☺️


シダーローズ
2023/12/20 13:00

嗚呼、また神との戦いが始まる…。
なんて厨二病みたいなセリフを言ってしまうわー。
もー、今年は葉牡丹だけ着脱式にしようかなぁ。

べるん
2023/12/20 08:55

今年も門松を作られるんですね🎍
楽しみにしています🎶


シダーローズ
2023/12/20 12:58

ありがとうございます。
そうなんですよ〜、もうそんな時季なんですよね~。
1年がホント早くて💦焦っちゃいます。