トップ > なんでもトーク > その他 > 今朝菜園に行ったらびっくり! 台風の影響で降... toshi 2024/09/04 11:02 今朝菜園に行ったらびっくり! 台風の影響で降り続いた雨の影響かカボチャの実にカビが生えて腐っていました。あわてて他のカボチャを収穫しましたがちょっと早い気もします。みなさんの畑は大丈夫ですか。 今朝菜園に行ったらびっくり! 台風の影響で降り続いた雨の影響かカボチャの実にカビが生えて腐っていました。あわてて他のカボチャを収穫しましたがちょっと早い気もします。みなさんの畑は大丈夫ですか。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 7件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 COSMOS 2024/09/05 22:42 とっても残念です😓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/09/06 06:59 COSMOS ノロノロ台風で雨が続きましたからね。こんなこともあるのかと思いました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2024/09/05 06:42 toshiサンおはようございます✨ かぼちゃが腐ってしまうというのは初めて耳にしましたが 大切に育てていたのに残念でしたね ( ߹꒳߹ ) クソー💢台風10号め〜ですね 𝒱 \ (ꐦ `Д´)ノ怒 かぼちゃは水に弱いし台風でヘタ等に傷が入ってしまったのでしょうかね? 収穫後、実が汚れているからといって 洗ってはダメとは聞いたので 収穫後は乾拭きで周りを拭くだけにしています 勿論 調理する前は洗いますけど😅💦 他のかぼちゃは 無事収穫出来ますように🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/09/05 07:32 かずん ありがとうございます。台風での長雨の影響でしょうか。蒸し暑さもあるかもしれません。いろいろ勉強になります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2024/09/05 08:35 toshi 去年もかぼちゃを育てましたが 水っぽかったんです💦 美味しくする秘訣を聞いたら 地面が割れる位乾いてきたら水をやるようにする位が丁度よいそうです 失敗しながらでも 勉強だ〜(ง°̀ロ°́)งと育てていたら 今年は そこそこ美味しいのが4個採れました きっと 来年の栽培の参考にもなりますね🍀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/09/05 08:40 かずん コメントありがとうございます。カボチャは奥深いですね。メロン栽培よりも苦戦してます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2024/09/05 21:57 toshi toshiサンのメロン美味しそうでしたものね🤤 私 横着者で 鉢植えは お世話が行き届かず ハードルが高いと感じるのですが 来年 お試しでやってみたいです😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/09/06 07:03 かずん ぜひぜひ。一緒に頑張りましょう。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2024/09/06 14:49 toshi ありがとうございます😊 自信はありませんが 前向きに検討しますね💕︎ また 色々教えてくださいね🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2024/09/04 22:20 雨も 降らないと困るし 降りすぎるのも駄目ですね カビが生えたカボチャ 被害は大きいですか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/09/05 07:34 はるかのん 半分ほどはダメになってしまいました。その他のも追熟させてみますがもしかしたらダメかもしれません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2024/09/05 09:09 toshi 雨のせいですね せっかくここまで成長してくれたのに....😭 半分ほどダメはキツイですね🤣 残りのはちゃんと追熟できて 食せたら良いですね 祈ってます🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/09/05 09:54 はるかのん あたたかい励ましの言葉ありがとうございます。少しでも食べられればいいのですが。少し様子をみたいと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2024/09/05 11:27 toshi いいえーどういたしまして ᕦ(ò_óˇ)ᕤ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2024/09/04 18:37 そんなことになっちゃうんですね😳今野菜が高いので、やはり天気の影響は痛いですよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/09/04 19:24 suimo 長雨でジメジメしているし、気温も高かったりしているからでしょうか。残念です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 パール 2024/09/04 17:28 カボチャにカビかわ生えましたか😵 ずっとジメジメして雨の量も多かったですからね。😅他のカボチャが無事に熟して食べられると良いですね。😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/09/04 17:37 パール 他のカボチャはどうなるかわかりませんがとりあえず風通しの良いところで様子を見たいと思います いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 モカ 2024/09/04 16:06 台風🌀被害大変でしたね 我が家は、被害なかったのですが、旦那様が、台風がくるからと、きゅうりを支柱に縛ろうとしてポキっと折ってしまった 旦那様被害です🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/09/04 16:47 モカ 良かれと思ってやってくれたのだから仕方ないですよね。直接の被害が無かっただけ良しとします。後から植えたカボチャはまだやっと小さな実が着いたところです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 モカ 2024/09/04 19:07 toshi 旦那様は、ぶきっちょさんなので、色々やらかしてます😆 かぼちゃ大きく育ちますように👏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/09/04 19:22 モカ 旦那様もだんだんと慣れてくると思いますよ。褒められると嬉しいもんです。カボチャ、また摘芯をしなければなりません。これが苦手なんです。でも頑張ります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Milk 2024/09/04 15:44 カビが生えて腐っちゃったんですね💦 結構、土砂降りでしたもんね😭 他のかぼちゃに影響ないといいですね💦 我が家は、ベランダ栽培でそこまで被害は無かったです😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/09/04 16:02 Milk 台風の影響で雨がたくさん降りました。それでダメになってしまったんでしょうか。今週末に収穫する予定でした。他のカボチャもちょっと心配です。自然相手だといろいろなことがありますね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても残念です😓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示toshiサンおはようございます✨
かぼちゃが腐ってしまうというのは初めて耳にしましたが 大切に育てていたのに残念でしたね ( ߹꒳߹ )
クソー💢台風10号め〜ですね 𝒱 \ (ꐦ `Д´)ノ怒
かぼちゃは水に弱いし台風でヘタ等に傷が入ってしまったのでしょうかね?
収穫後、実が汚れているからといって 洗ってはダメとは聞いたので 収穫後は乾拭きで周りを拭くだけにしています
勿論 調理する前は洗いますけど😅💦
他のかぼちゃは 無事収穫出来ますように🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示雨も 降らないと困るし
降りすぎるのも駄目ですね
カビが生えたカボチャ
被害は大きいですか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そんなことになっちゃうんですね😳今野菜が高いので、やはり天気の影響は痛いですよね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カボチャにカビかわ生えましたか😵
ずっとジメジメして雨の量も多かったですからね。😅他のカボチャが無事に熟して食べられると良いですね。😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示台風🌀被害大変でしたね
我が家は、被害なかったのですが、旦那様が、台風がくるからと、きゅうりを支柱に縛ろうとしてポキっと折ってしまった
旦那様被害です🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カビが生えて腐っちゃったんですね💦
結構、土砂降りでしたもんね😭
他のかぼちゃに影響ないといいですね💦
我が家は、ベランダ栽培でそこまで被害は無かったです😅