なんでもトーク

2025/01/10 10:46

積もるとは思っていたけれど、綺麗なパウダースノーにすっぽり埋もれている花たち
不織布をかけていたけれどしっかり凍ってしまったラックスの葉が痛々しいです😵
日当たりが悪い場所の子たちを救出しようと雪を払ったら、花が数本ポキポキと折れてしまいました😥
太陽が出てきたので、解けるのを待っています。

4件のコメント (新着順)
マリーモミ
2025/01/10 21:01

同じ日本で雪景色😆
不思議です😅
🪴元気になるといいですね😌


purimura
2025/01/11 08:19

マリーモミさん、コメントありがとうございます😊
こちらは日本海側なので、平地でも、1年に2回ぐらい積もるんですよね。雪景色は綺麗なんですけれど、植物には我慢の冬ですね😥
霜で凍り太陽の力で復活を繰り返していますが頑張ってほしいです🙂

1番目の写真、
足を踏み入れてないのと、
静寂さが伝わり
凄く綺麗ですね✨
けど、花が数本折れちゃったのは
悲しいですね😢


purimura
2025/01/10 17:33

🐰さびうさ🐰さん、コメントありがとうございます😊
ふわふわでとても綺麗な雪でした❄️
ゆっくりと足跡をつけて歩くのは楽しいですけれど、花のことを考えると、もう積もらないでほしいなあと思います😥

なお
2025/01/10 15:15

わぁーこりゃすごい👏😆おっきな☃作れそう!!って思っちゃいました🤣
ラックス、お日さまあたって回復してくれるといいですね〜🥺🙏心配😣


purimura
2025/01/10 17:27

なおさん、コメントありがとうございます😊
綺麗に積もっていたのでコロコロしたら大きい☃️ができたかもです😆
ラックスは葉が折れたりはしていたけれど、どうにか葉は解凍されて良かったです🙂
でも、また日曜日には雪の予報が出ていますよね。風が強くなければまだいいんですけど、心配は続きます😌

milimili
2025/01/10 12:41

綺麗✨✨
と言ってる場合じゃないですね😭
ラックスは寒さに強いらしいから大丈夫であることを祈ります🙏
わが家も花壇も鉢も土が全部凍りパンジー・ビオラも深〰くお辞儀してました!
今晩は納屋に入れようと思います。


purimura
2025/01/10 13:17

milimiliさん、ありがとうございます😊
台湾かき氷のようなパウダースノーでとても綺麗な雪です😅
ラックスは日光に当たると復活してくれましたが、これからはビニールシートもかぶせようかと思います。
北側の花たちは気温が低く雪がなかなか溶けないので、しばらく耐えて貰うしかないです😌