なんでもトーク

2023/08/23 08:15

スイカの葉っぱはどっち?でお世話になった方々、ありがとうございました😊
昨日、無事に🍉カットできましたよ😆
かんぴょうじゃなくて、良かった〜♪
ちゃんとスイカの味、美味しかったでーす‼️
来年も植えます‼️

4件のコメント (新着順)
suimo
2023/08/23 17:41

スイカの王様👑ご無事で良かったです😃
凄く美味しそうです😋
あまり手間を掛けずにできたとのことで、接木苗はやっぱりいいのですね。
もし面倒でなければ、その種をとっといて来年撒くと芽が出ると思いますよ🌱
うちのは割れもありましたが、まだ少し育ってるのがあるので、でも小さいので割れるが先か収穫してしまおうか悩んでます。


28`sガーデン
2023/08/23 20:31

ありがとうございます😊
なかなか良いお味でした😆
タネはきっとどこにしまったか忘れて、まき忘れることでしょう。
来年はカインズに行って、苗を2つ買います。
もし頑張れたら、食べたい時期から引き算して受粉とかできたら良いな♪

suimo
2023/08/24 00:29

購入株(接木)なら間違いないでしょう👌
スイカ沼ですね😆🍉👏

2023/08/23 10:35

お疲れ様♪
良かったですね
美味しく食べれて
来年も挑戦したくなりすね!


28`sガーデン
2023/08/23 12:41

ありがとうございます😆
手間なしの割に美味しく食べることができました。
来年も植えます!
「まるごとあまこ」

まっさん
2023/08/23 10:19

美味しそうな西瓜🍉ですね。
丁度食べ頃、皮も薄そうです。
いいタイミングの収穫、ステキです。💕
この投稿で、挑戦者増えるかもです。
大きな収穫、自信も付きますね。
m(_ _)m


28`sガーデン
2023/08/23 12:40

その節はありがとうございました😊
美味しいスイカでした🍉
受粉も自然に任せて、それでも2個の収穫です。
あと何個は小さなスイカ(プチトマトくらい)の時にポリッと虫に食われたりしてダメになってました。
スイカもなかなかのお値段ですから、一個なれば元が取れて、二個なら大儲け?です😆

シダーローズ
2023/08/23 09:52

良かったですねー。
ユウガオだったら今頃
"庭で取れたユウガオで作ったかんぴょう巻です″って投稿してたかも(それはそれですごいけど)
私も来年はチャレンジしてみたいと思います。


28`sガーデン
2023/08/23 12:37

ありがとうございます😊
本当に聞いて良かった〜!
今頃、かんびょうの薄切りに挑戦、四苦八苦するところでしたよ。
スイカは安定の美味しさ😆