トップ > なんでもトーク > その他 > 水耕栽培をしているパイナップルですが根が長く... toshi 2024/06/02 11:22 水耕栽培をしているパイナップルですが根が長くなったので土に植え替えようと思ってます。ブルベリー用の土を買ってきました。この土、結構高いんですね。 水耕栽培をしているパイナップルですが根が長くなったので土に植え替えようと思ってます。ブルベリー用の土を買ってきました。この土、結構高いんですね。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りかちゃん 2024/06/02 19:13 まさに今日、パイナップル🍍の葉をジャボンと水につけました😊 YouTubeで栽培している動画を見まして、根が出たら面白いかなー、なんて軽い気持ちですが😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/06/03 08:49 りかちゃん 時期的には今が良いと思います。共に頑張りましょう。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/06/02 13:05 toshi PH調整した専用土なんですね。 水捌けとかも考えられてて、使いやすいかもです。 野菜の土は重いので、割高だけどHB101 入りをメイン用土として使うようにしています。適したPHを考えて植えたらもっと生育良くなるのかな? 立派なパイナップル🍍が実った姿、期待しています。どの位生育期間必要なのかな?興味津々です。ヨロシクです。🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/06/03 08:32 まっさん コメントありがとうございます。収穫できるようになるには数年掛かるそうです。でも育てるのが楽しいのでいいんです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/06/05 10:33 toshi 生育途中も楽しいですね。 以前、美味しかった柑橘の種を蒔いて何年も育てました。ネットをかけて背丈以上トゲトゲでアゲハばかり 来て、結局花、実ならずでした。 地植えならもう少し待てたかな? プランターが根っこでガチガチ、 酸っぱい実でもなってジャムを夢見た10年、🪚と剪定鋏で✂️ toshiさんのパイナップル🍍、どんな風に育っていくのかな?((o(´∀`)o))ワクワクです。我が家の水差しハイビスカスの根っ子が順調\(^o^)/ 楽しいね。ヨロシクです。🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/06/05 15:58 まっさん ありがとうございます。よろしくお願いします。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Milk 2024/06/02 11:59 パイナップル🍍育てられるんですね〜✨ 成長が楽しみですね☺️ 果樹用は高いんですね😳 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/06/02 12:25 Milk そうなんですよ。野菜用とかでも行けると思うんですが今回は買ってしまいました。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まさに今日、パイナップル🍍の葉をジャボンと水につけました😊
YouTubeで栽培している動画を見まして、根が出たら面白いかなー、なんて軽い気持ちですが😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示PH調整した専用土なんですね。
水捌けとかも考えられてて、使いやすいかもです。
野菜の土は重いので、割高だけどHB101
入りをメイン用土として使うようにしています。適したPHを考えて植えたらもっと生育良くなるのかな?
立派なパイナップル🍍が実った姿、期待しています。どの位生育期間必要なのかな?興味津々です。ヨロシクです。🙇
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示パイナップル🍍育てられるんですね〜✨
成長が楽しみですね☺️
果樹用は高いんですね😳