トップ > なんでもトーク > その他 > 花の育苗、大変ですよね。 苗を買う方が楽と知... まっさん 2023/09/25 17:22 milimili はるかのん はまたこ 花の育苗、大変ですよね。 苗を買う方が楽と知ったのに花の種をプレゼントされました。 通販化粧品の記念プレゼント🎁です。 地植えできれば、適当にパラパラ蒔きたいところです。「カンパニュラ」「なでしこ」「カーネーション」 桔梗苗の冬越しも不安なのに 春蒔き、秋蒔き成功し易いのはどちらでしょうか?カンパニュラは春に蒔いて翌年5〜7月開花で 桔梗のように冬越し必要です。 自信ないなぁ😂😂😂😂😂😂 ダリアの失敗が堪えてます😭😭😭😭 アドバイスヨロシクオネガイシマスm(_ _)m😂 花の育苗、大変ですよね。 苗を買う方が楽と知ったのに花の種をプレゼントされました。 通販化粧品の記念プレゼント🎁です。 地植えできれば、適当にパラパラ蒔きたいところです。「カンパニュラ」「なでしこ」「カーネーション」 桔梗苗の冬越しも不安なのに 春蒔き、秋蒔き成功し易いのはどちらでしょうか?カンパニュラは春に蒔いて翌年5〜7月開花で 桔梗のように冬越し必要です。 自信ないなぁ😂😂😂😂😂😂 ダリアの失敗が堪えてます😭😭😭😭 アドバイスヨロシクオネガイシマスm(_ _)m😂 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 4件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 milimili 2023/09/26 19:03 まっさん 今日、パンジービオラの種蒔きしました‼️ 小さいセルトレイに3粒ずつを120蒔きました! トークで投稿したので、見てくださいね😉 まだまだ種は残っています😄 明日も蒔きま~す🎵 本当に種袋オシャレ💕 まっさんさんも頑張って綺麗なお花を咲かせましょう‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2023/09/25 21:14 まっさん メンションありがとうございます 私もね!ほとんど種からでは無く一年草は 毎年苗を買ってますね たしかに、種からだとローコストで一度にたくさんのお花をたのしめて素敵ですよね! 難しいです🤣 でも、唯一種を採取して咲かせてるのは あの アジアンハイビスカスだけなんですよ❗️ とてもかわいい花だしね💓 そして、わりと発芽率が良く丈夫なので 大丈夫🙆♀️ですよ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2023/09/25 21:29 はるかのん 有難うございます。ちょっぴり不安が減りました。アジアンハイビスカスの種は春まきで👌ですか? 私も毎年咲かせる様頑張ったみたいと思います。👊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2023/09/25 23:56 まっさん はいっ! 春まきです 来年が楽しみですね❣️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mayumayu 2023/09/25 19:58 種の袋が洒落ていますね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はまたこ 2023/09/25 18:58 たしかに 種まきは大変ですよね! でもそこに種があると💦 私もやっぱり蒔いてしまうと思います😆サガというものですかね(笑) だからこぼれ種で増えてくれる子たちって凄いなぁって思います。 大変な分咲いたときの喜びは大きいですよね😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2023/09/25 20:17 はまたこ コメント有難うございます😊自分で種をまいて咲かせた事、少ない気がします。記憶にあるのは「ワタ」位かも。子供の頃なら朝顔や松葉牡丹かな?実家と違って植える場所が少ないので(鉢やプランター)手軽な苗を少数購入でした。 こぼれ種は凄いですね。植えた覚えのないカモミールは小鳥の落とし物です。1度だけハーブティーらしい物に利用しましたが、アブラムシ凄くて困りました。 今、植えてる桔梗どうにか花を見てみたいです。来年夏咲かせたいな❤️ 1つできたら自信付きそうです。そして、はるかのんさんのアジアンハイビスカスも増やせたらいいな〜💕 貰ったカーネーションとかも頑張ってみますね。苦手克服💪 m(_ _)m いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今日、パンジービオラの種蒔きしました‼️
小さいセルトレイに3粒ずつを120蒔きました!
トークで投稿したので、見てくださいね😉
まだまだ種は残っています😄
明日も蒔きま~す🎵
本当に種袋オシャレ💕
まっさんさんも頑張って綺麗なお花を咲かせましょう‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示メンションありがとうございます
私もね!ほとんど種からでは無く一年草は
毎年苗を買ってますね
たしかに、種からだとローコストで一度にたくさんのお花をたのしめて素敵ですよね!
難しいです🤣
でも、唯一種を採取して咲かせてるのは
あの アジアンハイビスカスだけなんですよ❗️
とてもかわいい花だしね💓
そして、わりと発芽率が良く丈夫なので
大丈夫🙆♀️ですよ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示種の袋が洒落ていますね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たしかに 種まきは大変ですよね!
でもそこに種があると💦 私もやっぱり蒔いてしまうと思います😆サガというものですかね(笑)
だからこぼれ種で増えてくれる子たちって凄いなぁって思います。
大変な分咲いたときの喜びは大きいですよね😆