なんでもトーク

2025/05/15 05:41

昨日、息子が立山の山に登り、雷鳥を見る事が出来ました。
山に登りたい気持ちが少し解りますが、気をつけて貰いたいです😅

7件のコメント (新着順)
まるちゃん
2025/05/15 19:13

高校の修学旅行に立山アルペンルート🚌へ行きました🙋‍♀️
確か6月だったけどまだ雪があった様な気が。。


スーさん
2025/05/16 05:20

アルペンルートに行かれたのですね😊
一度、行ってみたい所です❗️
雪が凄いのでしょうね💕

まるちゃん
2025/05/16 13:26

ほぼ記憶ははるか彼方へ…ですが😅

スーさん
2025/05/16 21:39

私も記憶を残したいです😁

ふーふーちゃん
2025/05/15 08:41

私も若い頃冬毛に変わりかけのまだらの雷鳥を手を伸ばせば届く程の距離で遭遇したことが有りました。
感動しました。この体験は一度切りでした。懐かしい💞


スーさん
2025/05/15 11:51

凄い、そんな、近くで、見た事があるのですね😱
感動しますよね😍私も見たいです😅

べるん
2025/05/15 07:19

綺麗な雪景色に雷鳥😍貴重な体験ですね。
私は一生見られないので、お写真を拝見できて、幸せです❣️
息子さん下山もお気を付けて💞


スーさん
2025/05/15 11:47

ありがとうございます😊
22年10月、群馬県赤城山で可愛い子に会った写真です。ヤマネですよね💕
なかなか、見られませんよね😊
私は、写真だけで楽しんでます😁

べるん
2025/05/15 13:02

スーさん😍
こちらも可愛いショットを有り難うございます。とても鮮明に撮れていますね🥰
紅葉の中から顔を覗かせている表情にも癒されますね~💞

スーさん
2025/05/15 13:34

ありがとうございます😊

ふーふーちゃん
2025/05/15 15:26

すごいですね💞
シャッターチャンス!
ぶれてなくてすごい腕前!

スーさん
2025/05/15 21:50

ありがとうございます😊
今の携帯が良いからだと思います😁

まろん
2025/05/15 06:48

凄いですね😄雷鳥のお菓子は美味い😋ですよ そこに雷鳥の絵のしおりが
入ってて大事に取ってます
親の目からすると複雑ですね
山は危険がいっぱいで心配ですね
気をつけて登って下さい👍


スーさん
2025/05/15 10:17

ありがとうございます😊
危なく無い所とは、言っているけど、帰って来るまでは、心配します❗️
雷鳥のお菓子、美味しいのですね😋
食べてみたいです。今度、お願いしてみますね😁こんな、お土産は、買ってきました😊

きき
2025/05/15 06:25

わ〜凄い🤗見たい気持ちもあるけど、私は登山は無理だ🤣
でも、母は帰って来るまで心配だよね🤣


スーさん
2025/05/15 10:05

私も、無理かな?
そんなに歩けないかも⁉️行くだけではなく、帰りもあるので、ピクニックぐらいなら、大丈夫かな😁

usupy
2025/05/15 06:17

私も雷鳥に会いに行きたいです🥰


スーさん
2025/05/15 08:15

実際、見てみたいですよね🥰

みかん🍊
2025/05/15 05:55

登山ですか!スゴいですね!!
山育ちの遺伝子が強かったのかな?!🤭
登りたい気持ちもわかるって、言っちゃってるし☺️

雪はすごいし、白い雷鳥とか、過酷だけど素敵な体験をしているんでしょうね
でも、母は心配ですよね😅


スーさん
2025/05/15 08:13

そうなんですよ。遺伝子もあるのかな?
朝、暗い内に出掛けて、21時頃着、日帰りコースで、次の日は、仕事、余裕を持って行って欲しいですね❗️
行けない私は、写真を見るのは、楽しいですけどね😁