なんでもトーク

2024/07/10 09:41

家の裏側の狭い通路。
そろそろミョウガが出てるかなぁ❓とミョウガの葉っぱの下を観察👀
出てました、出てました❣️早速収穫!
特にお世話しなくても毎年ちゃんとミョウガが採れるのは有り難いです😊🍀

5件のコメント (新着順)
ねこニャン
2024/07/10 21:31

葉っぱの下を探すので 茗荷は宝探しと言っています😁
美味しいものがGETですね✨


どりい
2024/07/11 20:32

ねこニャンさん、こんばんは🌙
宝探し!そうそうそんな感じですね❣️
日陰なので蚊が多くて蚊と格闘しながら採りました😄
コメント有難うございます〜🍀

non
2024/07/10 21:19

今は無き実家に生えてました😁
沢山採れると良いですね✨


どりい
2024/07/11 20:30

のんさん、こんばんは🌙
メッセージ有難うございます🍀
沢山採れたら嬉しいです。後日また見てみようと思います💛( ^ω^ )

CHIE☆
2024/07/10 20:19

ミョウガがニョッキリ顔を出してますね😊
ウチのミョウガは顔出してくれません💦


どりい
2024/07/11 20:25

CHIEさん、こんばんは🌙
ミョウガまだ土の中に眠っているのかな❓早く顔を出してくれるとイイですね☺️
メッセージ有難うございます✨

うさこ
2024/07/10 19:24

うちもいつも同じところ(柿の木の下)に出てきます😊
そして今日少しですが収穫しました🤗
ほんとに何もお世話しなくても毎年出てくれるのはありがたいですね❣️


どりい
2024/07/11 19:52

うさこさんのお庭もミョウガ出てきましたか😊❣️
柿の木の下にミョウガが育っているんですね!偶然ですが、うちもお隣りさんの柿の木の影になる場所に生えています😃
コメント有難うございます✨

凄いですね👏タケノコみたいにはえてくるんですね😲


どりい
2024/07/11 19:47

megu883さん、こんばんは🌙😃
そうなんです❣️ミョウガは地下茎で増えていくんですよ⭕️(^ω^)
タケノコに似てますよね😄
メッセージ有難うございます♪