トップ > なんでもトーク > その他 > 先日、シュンギクを頂いたのですが、料理のレパ... さき子 2023/05/06 14:17 先日、シュンギクを頂いたのですが、料理のレパートリーが無い。💧 ほうれん草は、色々な使い道が有るのに。 何か美味しくて簡単な料理レシピ有るのかしら・・・ 知っている方いましたら教えてくださいませ。m(_ _)m 先日、シュンギクを頂いたのですが、料理のレパートリーが無い。💧 ほうれん草は、色々な使い道が有るのに。 何か美味しくて簡単な料理レシピ有るのかしら・・・ 知っている方いましたら教えてくださいませ。m(_ _)m いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 5件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シン ひよっこ 葵 2023/05/06 23:35 さき子さん、こんばんは てんぷらにすき焼き、いかがでしょうか~ ヽ(´ω`)ノ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さき子 2023/05/07 15:15 葵ひよっこさん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ )m すき焼きは、最近やっていなかったので良いですね。 ありがとうございますm( _)m いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きょろっち 2023/05/06 19:21 うちは軽く湯がいてから水気をしっかりと切ってツナマヨと合わせます🙂 美味しいですよ😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さき子 2023/05/07 15:12 きょろっちさん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ )m ツナマヨと合わせるの良いですね。💕 今、マヨに雲丹のソースを合わせるのが好きで。 他にレタスやキャベツも入れて、サラダ感覚で頂けますね。 ありがとうございますm( _)m いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハナミズキ 2023/05/06 16:28 今年、春菊を天ぷらにして何度も食べました。 春菊のえぐみも抜けて食べやすくて美味しいです😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さき子 2023/05/07 15:06 ハナミズキさん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ )m 天ぷらですね。 ありがとうございますm( _)m いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くぅ6233 2023/05/06 16:23 春菊のしゃぶしゃぶをテレビで紹介していました さっと 色が変わるくらい の短い時間が 一番美味しいそうです (お好みのタレでどうぞ) 家は春菊嫌いがいるので 私だけやってみたら美味しかったですよ🙆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さき子 2023/05/07 15:02 くぅ6233さん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ )m しゃぶしゃぶで、色が変わる位が良いんですね。😺 家も母親が、春菊が好きでは無いので殆ど食卓には出ませんね。 ありがとうございますm( _)m いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2023/05/06 14:41 さき子 簡単すぎて笑わないで下さいね。 春菊は茹でると無茶苦茶、カサが減ります。根元の土とかが残らないようにちぎり、洗い、茹でます。しっかり水気のをとって刻み、もやしの湯掻いて絞り刻んだ物と合わせごまを振り、醤油をかけてお浸しで食べます。 田舎では、葉と軸が付いた状態の物を水気を切って天婦羅にしてました。 チョット苦味を感じられて美味しかったです。🤣🤣🤣🤣🤣🤣 ラーメン🍜にも合いますよ。😆😆😆😆m(_ _)m いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2023/05/06 16:15 ウチとおんなじ😆 あと、水炊き(しゃぶしゃぶ)の野菜チームにして入れるとあっという間になくなります。お肉、お豆腐の次くらいに😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さき子 2023/05/07 14:50 まっさんさん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ )m 春菊がモヤシやラーメンにも合うとは、知りませんでした。 ラーメンには、ホウレン草など生で入れて薬味にしてました。 今度、モヤシで和えてみます。 ありがとうございますm( _)m いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さき子 2023/05/07 14:56 あにーさん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ )m しゃぶしゃぶも美味しそうですね。😺 ありがとうございますm( _)m いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さき子さん、こんばんは
てんぷらにすき焼き、いかがでしょうか~
ヽ(´ω`)ノ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちは軽く湯がいてから水気をしっかりと切ってツナマヨと合わせます🙂
美味しいですよ😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今年、春菊を天ぷらにして何度も食べました。
春菊のえぐみも抜けて食べやすくて美味しいです😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示春菊のしゃぶしゃぶをテレビで紹介していました
さっと 色が変わるくらい の短い時間が 一番美味しいそうです (お好みのタレでどうぞ)
家は春菊嫌いがいるので 私だけやってみたら美味しかったですよ🙆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示簡単すぎて笑わないで下さいね。
春菊は茹でると無茶苦茶、カサが減ります。根元の土とかが残らないようにちぎり、洗い、茹でます。しっかり水気のをとって刻み、もやしの湯掻いて絞り刻んだ物と合わせごまを振り、醤油をかけてお浸しで食べます。
田舎では、葉と軸が付いた状態の物を水気を切って天婦羅にしてました。
チョット苦味を感じられて美味しかったです。🤣🤣🤣🤣🤣🤣
ラーメン🍜にも合いますよ。😆😆😆😆m(_ _)m