CAINZ DIY Square

なんでもトーク

2025/02/07 13:14

こんにちわ‼️
今日も風が強くて寒いですね。
小鳥や猫ちゃん用の水飲み場も凍っていましたよ。
その上から熱いお湯を注いで溶かしてあげました‼️
昨日は、2ヶ月ぶりのワンストロークの教室でして、
頑張って作品作りしてきました。
そして、
ワンストロークのアメリカ本部から、
認定講師資格試験の結果、満点の合格証書頂きましたよ。(´∀`)
物凄い細かいチェックリストが一緒に入ってて、
申請の為の最後の絵の提出の時、同じ物を6枚づつ描いていって、最後に1番良い出来のものを提出するのですが、先生の注意点が、細かく、厳しく何回も何回も注意されて、嫌になった時期もありましたが、何とかこころを奮い立たせて最後の1枚を完成しただろうか‼️
思い出します。
何で、あそこまで細かい事を言うんだろうとその時は思いましたが、アメリカ🇺🇸のドナーの採点チェックを見て、成程でした。
先生が言ってくれた事、全てが採点チェックの対象だったのです。
先生の熱い丁寧な指導のお陰です。
額に飾っておいてね。この合格証書の番号は、世界に一つだからと。
嬉しいね。でも、高いお金払ったよ。
確かもう、一年前になるけど、40000円だったかなぁ。
別宅に飾ってる2番手の絵と今回帰って来た一番手の絵を差し替えて飾ります。
嬉しいので、皆さんに報告しましたぁ。
有難う御座います💓💓💓🌹

7件のコメント (新着順)
コスモス
2025/02/08 08:44

おめでとうございます🎊
いつも素敵な作品を見て感心してました!
努力の結果だったんですね👍👍👍


亜月
2025/02/10 10:06

コスモスさん、心に届くコメント有難うございます💓
励みになります。
これからは講師コースに編入されますので、さらに上の難しい技術が必要となって来ます。
筆圧、方向,真っ直ぐか⁉️筆のひっくり返し、太さ、細さの一定、中間色の絶対他、色々あるのです。
ワンストロークは、技術なんですよ‼️

2025/02/07 23:36

お疲れ様♪
素敵ですね💓
これが描ければ植木鉢🪴や木鉢に描いたら素敵でしょうね!


亜月
2025/02/10 21:38

源さん有難うございます。
一度植木鉢に🐸さんを描きました。
可愛い出来上がりに❤️なりましたよ。

うさこ
2025/02/07 19:03

おめでとうございます🎊
いつ見ても素敵な作品💓
たくさん努力されたんですね👏
これからも作品見せて下さいね☺️


亜月
2025/02/08 08:22

うさこさん、心に響くコメント有難うございます🩷🩷🩷
励みになります。😁😁
嬉しいです。💓💓💓🌹

いくピ
2025/02/07 16:31

すごいですね〜✨👏👏
それだけ頑張ったから素敵な作品ができるんですね❣️


亜月
2025/02/07 16:39

有難うございます💓💓励みになります🩷🩷
嬉しいです。😁😃

チャコ
2025/02/07 15:57

おめでとうございます🎉
満点💯の合格も素晴らしいです😍
とっても素敵ですね💓


亜月
2025/02/07 16:40

チャコさん、心に届くコメント有難うございます🩷🩷励みになります。
嬉しいです🩷😃

ふーふーちゃん
2025/02/07 15:41

凄いですね💞満点💯👏
おめでとうございます🎉


亜月
2025/02/07 16:42

ふーふーちゃん、嬉しいコメント有難うございます❤️❤️
これからは、講師コースに編入されてまますます、難しい今年が要求されますが、頑張りまさね。😁😁

happiness
2025/02/07 14:11

認定講師資格試験合格おめでとうございます🎉
趣味だけでなくお教室もできますね😺


亜月
2025/02/07 18:29

有難うございます😁😁
まだまだ、趣味の程度です。
これからは、講師コースに編入になるので、更に難しい技術が必要になって来ますので、楽しみながら、やっていきますね。💓💓😢