なんでもトーク

2025/01/19 21:23

このところ、東京に行くことが多くなって、そのたびに高速バスを使っているのですが、そんな東京のターミナルの一つの、私がよくお世話になってるバスタ新宿で、いつも持って帰ってくるものがあります。「ご自由にお持ちください」のもと置かれている高速バスのチケットを発行するとどうしても出てきてしまう芯です。現在うちに30くらいあります。デジタル化が進んでスマホ乗車券が主流になってきている中で、チケットのお客様も多いようです。
私もいろんな利用法を考えてます。これを2、3個使ってちょっとした小物入れにしたりとか、照明の笠につかうとか、そんな感じですが、まだ実現できてません。芯はとても丈夫にできているので、すぐにつぶれることは想定できない分、悩んでしまいます。
バスタ新宿の方でのご提案は「太鼓」らしいのですが、魔改造が好きな私にとっては、両側に紙を貼って、、、というのではつまらなすぎます。でんでん太鼓も却下で。
いずれ作品投稿にあげようとは思ってますが、いつになるやら。

3件のコメント (新着順)
うさ
2025/01/20 09:19

何かに使えそうな雰囲気醸し出してますね😄


おひで
2025/01/20 14:26

何かに使えそうとか、これをどうにかできたらというのが私の原動力。ベストでなくてもベターでもいいもの作れたらなって思います。

コスモス
2025/01/20 06:55

宝物ゲット🤩
何が出来る⁉️
楽しみですね💕


おひで
2025/01/20 14:27

いろいろ可能性があると思うんで、何かしらに化けさせたいです。

ゆうちゃん
2025/01/19 21:33

 宝の山を発見されましたね😏
投稿を楽しみにお待ちしてます😏


おひで
2025/01/20 14:28

宝の山、っていうより何かこれでできますか、ってクエストみたいに問われてるみたいで、面白みを感じたんです。いくつか案はあるけど、、、。

ゆうちゃん
2025/01/20 17:05

 楽しみにお待ちしてます😊