2025/05/17 10:43
「ごぼ天うどん」が福岡発祥だと、最近知りました😅
福岡では当たり前で、うどん屋さんに行ったらよく食べるごぼ天うどん
千葉の妹が、ごぼ天うどんが食べたくて資さんうどんに行ってみたけど、人が多くて諦めたと言っていました。
他のうどん屋さんにはあまり無いらしく⋯。
福岡に戻ってすぐに、資さんうどんで肉ごぼ天うどんを食べて写真を送った私😁
昨日は、ワークショップの帰りに、新宮の「山ちゃんうどん」でごぼ天うどんを食べました❣️
(1時半過ぎでしたが、鯛焼きの無料券配布は終了していて残念でした😆)
ごぼうが分厚くて食べ応えがあり、やっぱり美味しい😋💕
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ついに、山ちゃんデビューしました!?😆鯛焼きサービスは終わっていたんですね😣💦お昼はお客さん多いから、先着順なんですよね😢
ごぼう天って、お店によってそれぞれ形が違いますよね〜😊
ごぼう天でいうと、大地のうどんのごぼう天がスゴイ!!ですよ👇️🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ごぼうを天ぷらにする事自体あまり無いですね。
あってかき揚げ材料の中のひとつとか。
テレビでやってた資さんうどん、
いつか行ってみたいですが
どこも行列だそうです。
資さんうどんだけじゃなくて
他のうどん屋さんでも
ごぼ天はメジャーなんですね。
いつか福岡で本場物食べてみたいです
😋