なんでもトーク

先日、またものや洗濯機の下から水漏れが発生!ヽ(`Д´)ノ
どうやらホースに亀裂が入った模様。
それでホムセンで新しいホースを買ってきて、付け直しました。

この時、ペンライトを使ったのですが、片手が塞がるので使いにくい。ヘッドライトがあると便利だな~と思いました。

木工をしていても何度かヘッドライトの必要性を感じたので、災害対策も兼ねて今年中に入手する予定です。
(`・ω・´)

3件のコメント (新着順)

森の小さな工房さん、こんばんは
ご自分で、ささっと手直し。さすがです✨┗(`・∀・´●

ヘッドライト、手が空くからいいですよねぇ


森の小さな工房
2025/02/19 21:21

こんばんは。
ヘッドライトといえば、GENTOS(ジェントス) かな~。
両手が自由に使えると、作業もはかどりますね~。
(^▽^)/

ソラ5551
2025/02/19 15:32

そういうの、ありますねー。
実際の作業から気付かされる事。


森の小さな工房
2025/02/19 21:19

特に箱物の奥の方の作業は暗いので、明かりが必要ですよね~。
(^▽^)/

ゆうちゃん
2025/02/19 12:25

 災害時も、両手が空くと安心ですよね😊


森の小さな工房
2025/02/19 21:16

おっしゃる通りです。
片手だけでは、なかなか厳しいですからね。
(^▽^)/

ゆうちゃん
2025/02/19 21:59

 本当にそうですよね☺️