2024/02/18 17:35
【水路をつくったのら~(^^)】
北海道は雪が溶けたり、凍ったりを繰り返しながらゆっくりと春が来ます。だけどそんな中にもちょっぴりだけ、春が早く来る方法があります。それは、雪解け水をためずに下水まで流れていくように水路を作っやることなのです。
今日は7℃まで気温が上がりました。そして、明日は15℃まで上がり雨になる予報です。北海道の2月で雨で15℃というのはあまりにも異常なのですが、それは仕方ありません。
なので、今日はスコップとつるはしを使いアスファルトの氷を割って、雪解け水の水路を作りました。畑の雪が溶けてもどんどん流れていくようにしました。これで水たまりにならずに氷が出来ません。
ほら、子供の頃、誰もが水たまりの水で水路を作って遊んだでしょう(^^)
あれと同じ要領です。楽しかったなぁ~(^^)
でも、腰が痛いぞー( ノД`)シクシク…
10件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示気温があがっても、それでもこんなにまだ雪?氷?が残ってるんですねー😲
先日大雪まつりの時、すごい雪でしたもんねー💦💦💦
雪解け水は、ちゃんと水路を通ってくれたかな?(^^)
お疲れさまでした(^^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示北海道、明日、15度ですか⁉️
温暖化😭
楽しい作業^ ^、雪国で暮らされている知恵ですね^ ^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様でした。春が待ち遠しいですね。もう時期、新年度なので役員会議が続きます。
気温の数字を見て、えッ?🙀 最高気温が7℃なんですね。大阪の最低気温が近い数字だったような。夕方のひんやりした時間に3階建てビルの気温表示が15℃だったりします。
春の待ち遠しさや嬉しさに差があってもしょうが無いかな。
頑張った後のビール🍺は美味しいかな?
気温の変化で体調を崩されませんように🙇 ヨロシクです。m(_ _)m
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示面白そおー、やってみたい!って言ったら怒られますかね😅
お疲れ様でした。
ダムを作ったり、葉船を水路に流して追っかけたり、そんな幼少期を思い出します😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示土ではなく雪の水路ですね❄️
やはりまだまだたくさんの雪ですね☃️
お疲れ様でした😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは〜🌟
『水路を作った』って書いてあるにも関わらず、画像をみたら、蛇に見えてしまい、
一瞬焦ったアホな私です😅
totoroさん、腰、お大事になさってくださいね💖
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様です😊腰大丈夫ですか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そこでの暮らしの知恵や方法が色々あるんですね。確かに異常な気温ですよね。土が見えてくるって事は、植物(野菜)好きには嬉しいことですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示童心に帰って楽しんでますね😆👍
腰には気をつけてください😅
僕も腰痛持ちなのでよく分かります🤣😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示totoroさん、こんばんは
『春が早く来る方法』秘伝をお伝えくださり、ありがとうございますヽ(´ω`)ノ