なんでもトーク

除病神疫 "コロナ除け"
日光山輪王寺(にっこうざん りんのうじ)
https://www.rinnoji.or.jp/history/

4件のコメント (新着順)
ホームズ
2022/05/11 11:42

アールグレイ。さん
以前、行った時は、全体を布が覆っていて、修繕中でしたが、もう、既に、修繕は、終わっているんですね😊
これは、お札?御朱印?
御朱印だったら、頂きに行きたいです🥰


アールグレイ。
2022/05/11 11:46

ホームズさん♡
コメントありがとうございます😄
これは「お札」です😄
コロナ禍で大変な時にテレビで放送されて、すぐに授与していただきました😄
日光から帰ってすぐに玄関の外表の人が通らない場所に貼りました😄
すごく守られてる感じがします🌝

御朱印も何種類かありますよ😄
その時期だけの限定御朱印とか😊

べるん
2022/05/11 07:32

久しく日光には行っていないので、輪王寺にも訪れてみたいです✨


アールグレイ。
2022/05/11 11:41

べるんさん♡
コメントありがとうございます😄
日光東照宮周辺には日光二荒山神社(ふたらさんじんじゃ)縁結びの神様が有名な恋愛パワースポットがあり週末は女子であふれています😄

滝尾神社は鳥居の小さな穴に石を3回投げひとつでも穴を通ったら良いことがあるといわれる「運試しの鳥居」や、子宝に恵まれ安産になるという「子種石」、笹に願を込めると縁が結ばれるといわれる「縁結びの笹」などのご利益スポットも人気です。

コウモリ
2022/05/11 07:20

アールグレイさん。
元京都人は、日光すら行ったことがないので💦
一度、行ってみます🚗


アールグレイ。
2022/05/11 11:34

コウモリさん♡
コメントありがとうございます😄
日光東照宮の周りには男体山をご神体とする日光二荒山神社(ふたらさんじんじゃ)【招福や縁結びのご利益をもたらす大己貴命がまつられており、二本の杉が寄り添う「夫婦杉」などのパワースポットが有名】その他、滝尾神社、神橋は日光東照宮より歩いて散策ができます🌝

あにー
2022/05/11 03:42

読み方って?

下のお寺の名前は右から左




アールグレイ。
2022/05/11 05:42

みーたんさん♡もこの母さん♡
コメントありがとうございます😊
日光山輪王寺(にっこうざん りんのうじ)は、とても有名なお寺でパワースポットです😊
日光山輪王寺の鬼門除けは最強です🤭
干支の一生一代の御守もあります😄
(そのお守りを一つ持ってると一生お守り買わなくても良いそうです)

https://www.rinnoji.or.jp/history/