トップ > なんでもトーク > その他 > 仕事の休みと天気の都合で、やっと今日、キッチ... みんと 2022/05/02 18:11 仕事の休みと天気の都合で、やっと今日、キッチンカウンターにウレタンニスを塗っていたら、まさかの雨で。 一番下の段の裏側が塗れないまま、終わってしまいました。 皆さんなら後日、きちんと裏も塗りますか? それともこのまま使い始めちゃう? 作業場所が限られるので、塗らないで使いたい気持ちが⤴️ ウレタンニスは全面に塗った方がいいのか、それとも部分的に塗ればいいのか?(一段引き出しは塗装面だけ?) ご存じの方、ぜひ教えてください。 仕事の休みと天気の都合で、やっと今日、キッチンカウンターにウレタンニスを塗っていたら、まさかの雨で。 一番下の段の裏側が塗れないまま、終わってしまいました。 皆さんなら後日、きちんと裏も塗りますか? それともこのまま使い始めちゃう? 作業場所が限られるので、塗らないで使いたい気持ちが⤴️ ウレタンニスは全面に塗った方がいいのか、それとも部分的に塗ればいいのか?(一段引き出しは塗装面だけ?) ご存じの方、ぜひ教えてください。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 リンリン|DIYキャプテン 2022/05/06 12:33 みんとさん ご質問ありがとうございます! 今年のGWは雨が多かったですよね🌂 キッチンカウンターはなにかしらの塗装があってその後のニスでしょうか? でしたら塗らなくても問題はありません 塗装がなくニスだけでしたら両面塗るのがオススメです。 ニスがないと木材が水分を木材が反りあがってくる可能性があります 塗装は色付けの他に防カビなどの役目もあります。 ニスはその塗装が取れないようにする役目です。 マニキュアとトップコートの関係なんですが、伝わりますかね? みんとさんがマニキュア経験者だといいのですが… 分かりずらい説明で申し訳ありません、不明点あればまたコメントください☺ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みんと 2022/05/06 16:47 私のグダグダした質問にも丁寧に答えていただき、ありがとうございます。 キッチンワゴンはエボニーブラックを塗りました。 その後、ウレタンニスを上から塗っていました。 結局、翌日 時間がとれたので、裏側も塗ることができました。 ですが、塗装なしだった場合は全面に塗った方がいいんですね。 教えていただき助かりました。 これからもよろしくお願いします❗️ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みんとさん
ご質問ありがとうございます!
今年のGWは雨が多かったですよね🌂
キッチンカウンターはなにかしらの塗装があってその後のニスでしょうか?
でしたら塗らなくても問題はありません
塗装がなくニスだけでしたら両面塗るのがオススメです。
ニスがないと木材が水分を木材が反りあがってくる可能性があります
塗装は色付けの他に防カビなどの役目もあります。
ニスはその塗装が取れないようにする役目です。
マニキュアとトップコートの関係なんですが、伝わりますかね?
みんとさんがマニキュア経験者だといいのですが…
分かりずらい説明で申し訳ありません、不明点あればまたコメントください☺