2022/05/01 13:58
就職して北九州市八幡で新入社員研修を行っている娘がGWで帰って来た。🧳🚄
1ヶ月間ホテルを借り切って、上げ膳据え膳のなんとも羨ましい研修で、まるで修学旅行のような楽しさらしい。💞😆🥳
で、お土産として買ってきたのがチョコレート。
ありふれているけど、このチョコがなかなか面白い。
どうやら八幡製鐵所関連施設が世界遺産に登録された記念に作られたらしいけど、中身は個包装で、開けるとボルトとナット?!🔩
大きさもリアルで、しかもちゃんと締まる。
え?ナットとボルトが食べれるなんて、diyer冥利に尽きるやん!
ネジチョコレートでググると、他にもなんだか楽しげなものがいっぱい出て来た。
よく考えてるなぁ〜。
7件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示DIY squareでもバレンタイン時期、工具チョコの話で盛り上がってたけど🛠🍫✨
世界遺産クラスが出て来たのは初めてでは〜🌍🔩✨❗️
嗚呼、何だかチョコレートが無性に食べたくなってしまったのに、今家にチョコ無い〜😂🍫💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示六角形で可愛いデザインの
パッケージですね!
DIYer は大喜び間違いなしですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示心温まるお話ありがとうございます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様♪
お土産
嬉しいですね
ボルトまでもお土産🔩
娘さんお母さんの事わかっていますね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示良いですネ🔧
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お母さんのことよくわかっている?😅お土産ですね。嬉しくなる
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示えー!
チョコ製ボルトとナットがちゃんとしまるクオリティー😳😱🔩
恐るべし製鐵愛❣️
鉄は熱いうち打てと言いますが、コレは暑くならないうちじゃないとネ🔩🤣
きっと娘さんはこの研修期間で繋がった同期達と配属でバラバラになった後も励ましあって良いスタートがきれそうですね✨✨