2022/02/11 10:11
天然のアロマを紹介します。
セリアで買ったヒノキの端材で。。。(笑)
100円で、充分、幸せ気分に浸れます!!
お風呂にはいりながら、20cmくらいの木を眺められるし。。。
ホンマのヒノキの香り味わうなら、ヒノキの産地を気にして、産地原木投入がおすすめです!香りの強さが違います!
お風呂に投入すれば、天然のアロマです!
特に樹液が付いているのが私は好きです!
セリアのヒノキ材は、四万十檜と記載されてます
お風呂から出る時は、毎回、湯舟から出して、立てかけて干します。香りが少なくなってきたら、新しいのに、取り替えればいいのです。
香りが出なくなった端材は、プチDIYに!
7件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示家にあった檜の木片をお風呂にいれました。香りに癒されました。ありがとうございました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もセリア大好きです😃セリアはコップとかグラスも日本製が結構あって品質が良いですよね😍今度買って檜風呂堪能したいと思います✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もヒノキの香り大好きです❗️
横浜のアパに泊まった時に、玄関の自動ドア開いた途端、ヒノキの香りに包まれて幸せ感じました。それは勿論アロマオイルですが。
それに憧れます😊
是非セリアで見てみますね♬
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いつも 入浴剤は ラベンダーやゆずなど 定番の物を使ってしまいますが 本物の檜って 良いですよね🌲
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昨日ちょうど見て気になってたんですが
やっぱり買えばよかったー!(笑)
ヒノキの匂いは
やっぱりいいですねー
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ヒノキの香り癒されますよね〜
お風呂用として丸いのや四角いの売ってますけど、板のままっていうのがいいですね。
眺めて、癒されて、最後はDIYに、って一石(木)何鳥でしょう?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示檜の香り好きです❣️
アロマに使った後、再利用できるのいいですねー👍
セリアに G o〜 🏃♂️
サイズはどのくらいですか?