なんでもトーク

2022/06/17 05:56

【ZOZOZOZO……た、うんっ🙄❓】
布用マジックの所持品が息をしていなくて、カッサカサな「ぞ」しか作れず翌日に持ち越してたアレなんだけど🤣💦
https://diy-square.cainz.com/chats/boxlohbgor6wvgzj

新規の布用マジックを調べて、ゼッケン用の太字タイプをポチり無事「ぞ」の量産を翌日には終えました😁🙌✨

各社色んな布用マジック発売してますが、今回は太字縛りで探したので細字とでは違う選択肢かもだけど💦

「ゼッケン用」とされていて、洗濯後も滲み難くハッキリ濃く書ける物を、画像比較してレビューしくれてる方を見付けたので参考にしたよっ🤗🖌✨

【シヤチハタ Shachihata K-36NT/H-K [アートライン おなまえマーカー ゼッケン用 黒]】

タオルに書いたから、ゼッケンに書く程の繊細さは求めてないけど、しっかり書けたので私的にはご満悦😁
これで雑巾で顔拭かんで済むわっ🤣🧼✌️‼️

6件のコメント (新着順)
ririko
2022/06/17 13:42

恐ろしい事に、雑巾が芸術作品の様に見える。

間違えて雑巾で顔を拭くGrassさんを想像して笑ってしまいました。


Grass艹crown
2022/06/17 14:10

ririkoさんの恐怖を煽った擬音、
「ぞぞぞぞぞ〜😱💦」
になってなかったのなら良かった🤣

間違って「ぞ」で顔拭いちゃった時の私は、上の擬音が走りますがっ🤣💦

べるん
2022/06/17 09:19

優れ物の商品が登場してくれると有難いですね✨
無事に解決おめでとうございます✌️
洗濯バサミに吊るされた様子に
はまりました☺️可愛いですね🥰


Grass艹crown
2022/06/17 14:07

爽やか詐欺画像🤣✌️✨
真っ白な新品タオルだけがキラキラと青空の下ではためく光景って、嘘臭さ抜群〜🤣
(隣には靴下だのパンツだのオーナメントみたいに干されてるのにぃ〜😆👙🧦👙🧦

コウモリ
2022/06/17 08:45

Grass crown さん。

「ぞ」も必要だが☝️

洗ってる時に突風が吹き💨

ご近所に「ぞ」が飛んでしまった時を想定して⚠️

住所も書いておきなさいねぇ🚀


Grass艹crown
2022/06/17 14:04

ピンポーン🚪🛎🎶
「あの、コチラの住所が記載された「ぞ」が落ちていたので、伺ったのですが〜」
って迷子のボロ雑巾を届けてくれる親切な方✨
「それはそれは、ご丁寧に有難うございます🙇‍♀️✨つまらない物ですが、お礼にコチラの洗いたての「ぞ」をお持ち帰りください🎁」

うん、世界は今日も平和に満ち溢れているなっ🤣🕊

シダーローズ
2022/06/17 07:51

タオル地の名前書きは苦労したなぁ〜。
アイロンでくっつけるシールも浮いてしまうし、そのまま書いたらなんのこっちゃわからんし。カタカナで刺繍するのもめんどくさいし。
そう言えば長男が行ってた幼稚園は雑巾にイミフな指定があったなぁ。
白色の未使用のタオルを使うこと。
縫う前の折り方と運針方法まで決められてたんだよ!
はぁぁぁ〜?💢
就学前の家に純白の未使用のタオルなんかあるわけないやろ!って怒りまくりながらみんなわざわざ買って作ったよ😭
さすがに次男が通う頃には「何でも可」になってたけどね。
まぁ、今では笑い話だけどねー😅


Grass艹crown
2022/06/17 14:00

アイロンシールがタオルには利かないんだよね〜😂💦

入園準備品、イミフ指定あるある😅🤝💦
何故そこまで細かく……😓
案内と睨めっこしながら指定されてるから市販品で賄えなくて、手作りを強制される品々💦

夜鍋しながら作った恨めしい記憶よ😭🌙

ブラック校則も数年前話題になったけど、有名なのだと下着は白でなくてはならないとか💧
セクハラかって😅
(理由が男児生徒に悪影響だからって🤣)
下着メーカーが、白は透けやすいですって明言してるのにぃ〜🤩👙

きき
2022/06/17 06:57

確かに、子育てしてる時にこれあったら!と思う物が今は、沢山ある🤣
布に書けるペンも進化したよね〜🤣


Grass艹crown
2022/06/17 13:32

昔は布用を謳っている製品でも、普通に滲んだ気がする😅
今は色んなものが進化して、ニッチな要求を満たすアイテムがホントに増えたよねぃ💭

逆にニッチ過ぎて、そんなモンが世の中に有るのかって、存在すら気付かないモンも沢山なんだろねぃ🤣

ハリ子
2022/06/17 06:08

昔、苦労しましたよ…😅
息子達のゼッケンや、雑巾など…
割高でも、名前が書ける雑巾を持たせたりしてました😂


Grass艹crown
2022/06/17 06:19

ハリ子さんだぁ〜🤣🙌✨
こーゆーモンの進化って、私達の子育て期とは別モンになってるよねぃ😂🤝💦

特に赤児関連のグッズは、
「何故それが私の乳幼児育ての時に無かったよ😭🍼💦」
って便利な物、沢山だよなぁ〜✨

周りから白い目で見られても、私この時期から息子氏には「ハーネス❓リード❓」着けて、外出してたよ😤🪢‼️💨
どんな動きするか予測不能な子供を危険から守る為には、犬じゃないんだからという世間の目なんて気にしてらんなかったわぁ😁💪‼️

今は幼児用の普通に使ってる人居るんだよなぁ〜😂

Toko
2022/06/17 08:52

今はわざわざ白くて名前が書けるシールみたいなのが縫い付けてあって、しかもかける紐までついてる雑巾売ってますね。
昔は白いタオルってあまりなかった気がする。

Grass艹crown
2022/06/17 13:29

TOKOさん😊
紐付き名札付きの至れり尽くせりな「雑巾」(しかも新品)って、出て来た時しっくり感じられなかったのだけど😅💦
(新品を雑巾にしちゃうの〜🙄⁉️って)

でも今は当たり前にオカンも働いてる人が大多数で、学校に持って行けるサイズや厚みに適したタオル探すとこから更に裁縫してと🧵🪡💦
その時間の捻出が困難な方が沢山なの考えたら、理に適った商品なんだと思い至る様になり💭

人それぞれの選択肢だけど、便利と時間とお金の割合で不幸を回避することも大事なんだよねぃ🥰