なんでもトーク

テーブルソーを回しているときに、電動ドリルが止まってしまうと危なそうなので、コード付きにしたのですが、ここへ来てミスが発覚!
( ゚д゚)ハッ!

チャックハンドルを回して締め付けるスペースをとれない! 狭すぎる!
(ll゚Д゚)

ああ……。
コードレスの電ドリ使うしかないか~。
バッテリー切れを起こさないように注意しなきゃ。

というわけで、少し作り直します。電動ドリルの形が違うので、固定する位置も形も変更する必要がでてきました。
ウーン (Θ_Θ;)

前の記事
https://diy-square.cainz.com/chats/ghodnjnepofzwgk1

4件のコメント (新着順)

森の小さな工房さん、こんにちは~
さらなる改良✨
安全確保でよいものが出来上がりますようにo(^・x・^)o


森の小さな工房
2023/11/04 17:54

ありがとうございます~。
いくつか改良案を思いつきましたぞ!
( ゚д゚)ハッ!

おぉ☆:*・゚ (●´∀`●) : *・゚

Yossy
2023/11/04 08:46

より良いものを求めて試行錯誤する過程が楽しい😃ですね。これもDIY だからできる醍醐味!


森の小さな工房
2023/11/04 13:31

おっしゃる通りです。
端材を使っていることもあって、いじりまくれます~。
(^▽^)/

シダーローズ
2023/11/04 07:35

森の小さな工房さんでも「しまった!」「あれ?こんなはずでは…」ってなるんですね。
新しい思いつきを形にする時はどうしても試行錯誤の連続ですね〜。
頑張ってください。


森の小さな工房
2023/11/04 13:29

初めての取り組みでは試行錯誤の連続になりますね~。
怪我しないように作業します~。
(^▽^)/

亜月
2023/11/03 22:33

森の小さな工房さん、色々な工夫しておられますね。
どんどんと使いやすくなる事でしょう‼️
又おしえてくださいね。


森の小さな工房
2023/11/04 00:14

テストを繰り返して改良していきます~。
(^▽^)/