トップ > なんでもトーク > その他 > リンゴ🍎の木🎄 3年前に食べたリンゴ🍎が美... あにー 2022/05/02 14:13 リンゴ🍎の木🎄 3年前に食べたリンゴ🍎が美味しくて、種を3粒蒔きました。 1粒芽が出て2年、木、らしくなり、ただ上に伸び過ぎたと思って真ん中で剪定したのが去年の秋口です。左の鉢。 メダカ水槽に切った枝を挿しておいたら枯れずに冬を越し、新しい葉が展開しました。 春先、植木鉢に用土とともに植えました。右の鉢。 実がなるかはわかりませんが、命を繋ぐ👫ことの大切さを、孫達に教えられると良いな、と思いました。 そこで聞き耳たてているのはだぁれ?😼 左鉢株元はシソの葉です×× リンゴ🍎の木🎄 3年前に食べたリンゴ🍎が美味しくて、種を3粒蒔きました。 1粒芽が出て2年、木、らしくなり、ただ上に伸び過ぎたと思って真ん中で剪定したのが去年の秋口です。左の鉢。 メダカ水槽に切った枝を挿しておいたら枯れずに冬を越し、新しい葉が展開しました。 春先、植木鉢に用土とともに植えました。右の鉢。 実がなるかはわかりませんが、命を繋ぐ👫ことの大切さを、孫達に教えられると良いな、と思いました。 そこで聞き耳たてているのはだぁれ?😼 左鉢株元はシソの葉です×× いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 6件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2022/05/02 21:00 みーたんさんはリンゴですか?🍎 私は2年前に種まきしたアメリカンチェリー育ててます🍒 サクランボの実生は芽出し率が低い、と聞き、保険かけて10数個撒いたらまさかの全員合格💮! 実どころか、花が咲くまで大きく出来たらラッキーくらいの気持ちです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/05/02 22:45 では、シダーさん、サクランボとリンゴで共創(競争ではなく)しましょう!協奏でもOK💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さき子 2022/05/02 16:39 種からリンゴ🍎を育てて、だいぶ成長していて良かったですね。 リンゴの木は、何年位したら花が咲いて実を付けるのかなぁ。 楽しみですね。m(_ _)m いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/05/02 19:55 種からだと10年くらい、とか、それまで枯らさずお世話をしなければ… ですね、 猫とメダカとリンゴの木… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さき子 2022/05/03 16:04 毎日、忙しそうですね。m(_ )m 頑張ってください。m( _)m いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆー 2022/05/02 15:44 家はだいぶ前に柿の種を蒔きましたがサッパリ実が・・・😓 りんご🍎はどのくらいで実るのでしょうか?楽しみですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちぇりすけ 2022/05/02 18:08 どのくらいで実がなるのか、自分も知りたいです❣️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/05/02 19:53 ネットで調べると10年くらい とか、 それまで枯らさずお世話をしなければ… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 28`sガーデン 2022/05/02 15:43 りんごの花、綺麗ですよ。 来年は花が咲くと良いですね♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/05/02 19:50 28`sさん、 私のために写真撮ってくださったんですか? ありがとうございます😺 お花、かわいい💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 28`sガーデン 2022/05/02 19:55 りんごの花、中之条ガーデンズに行った時のリンゴ農園の花です。 とっても綺麗でした。 うちにも30年くらい前にはりんご🍎や梨、桃などが植えてあって春になるとどの木も白い花を一斉に咲かせて綺麗でした。 お手入れが良くできなくて、切り倒してしまったんですが、今でも果樹の花を見ると嬉しくてつい立ち寄ってしまいます♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 源 2022/05/02 15:14 お疲れ様♪ 早く美味し身を付けてくれるといいですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/05/02 19:48 源さん ありがとうございます😺 まずは今年の夏を越すことでしょうか。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2022/05/02 15:09 うちの旦那さんもよく食べた果物の種を育てております。現在地植えでリンゴとグレープフルーツ、レモンがありますがレモンは寒さで葉を落としてしまいやっと春に芽吹いてくれました。 子どもは親の背中を見て育つとはよく言ったもので、子どもたちも保育園の頃おやつで出た果物の種を持ち帰って庭に埋めてましたよ。おかげで柿の木と琵琶の木が庭に鎮座しております。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/05/02 19:46 nohashiさん、 地植えはスゴいです! 実はならなくても花を見てみたいです💠 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みーたんさんはリンゴですか?🍎
私は2年前に種まきしたアメリカンチェリー育ててます🍒
サクランボの実生は芽出し率が低い、と聞き、保険かけて10数個撒いたらまさかの全員合格💮!
実どころか、花が咲くまで大きく出来たらラッキーくらいの気持ちです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示種からリンゴ🍎を育てて、だいぶ成長していて良かったですね。
リンゴの木は、何年位したら花が咲いて実を付けるのかなぁ。
楽しみですね。m(_ _)m
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示家はだいぶ前に柿の種を蒔きましたがサッパリ実が・・・😓
りんご🍎はどのくらいで実るのでしょうか?楽しみですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示りんごの花、綺麗ですよ。
来年は花が咲くと良いですね♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様♪
早く美味し身を付けてくれるといいですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちの旦那さんもよく食べた果物の種を育てております。現在地植えでリンゴとグレープフルーツ、レモンがありますがレモンは寒さで葉を落としてしまいやっと春に芽吹いてくれました。
子どもは親の背中を見て育つとはよく言ったもので、子どもたちも保育園の頃おやつで出た果物の種を持ち帰って庭に埋めてましたよ。おかげで柿の木と琵琶の木が庭に鎮座しております。