なんでもトーク

2023/11/15 19:44

【多肉寄せ植え…の準備😅】
先日購入してきたドリルビット
https://diy-square.cainz.com/chats/ax0ngwqoegakoe4j
やっと、この器たちに底穴をあけてみました❣️
プラスチック、金属、陶器?…と、バラエティに富んでますが、全てクリアです✨👏👏😆
そして、土を色々混ぜて、準備完了😌

腰が重く、手が遅い私ですが、まだ暖かいお昼のうちに、これだけは外でやってしまいたかったので、できてよかった☺️💨
コチラのみなさんなら、鉢の調達から寄せ植えまで、一気に出来てしまう(しかもいくつも😲)のが普通なんでしょうけどねぇ😖💦
私の場合…
「今日はこれぐらいにしといたろか🥴」
です🤣

3件のコメント (新着順)
Tagさん
2023/11/16 00:56

私も腰が重いタイプです🤣
思いついてから行動に移すまで
時間がかかっちゃう💦

器キレイに穴あけ出来ましたね〜🤗💕
寄植え準備万端ですね❗❗楽しみ楽しみ♥


たびうさ
2023/11/16 01:32

いつもとっても素敵に寄せ植えされてるTagさんでも、腰重いですか😅
寄せ植えは、心の師匠(勝手に呼ばせていただいてます)の作品を拝見して勉強させていただきます📝👓️
どれとどれを組み合わせようか…と、悩んでまた手が止まるんですけど😖💦

tanikyu
2023/11/15 22:03

これから何でも穴あけて鉢に出来ますね♡


たびうさ
2023/11/16 00:42

何を見ても鉢に見えてきます😳

たびうささん、こんばんは
いい感じに、穴開いてますねぇ✨(〃∇〃人)


たびうさ
2023/11/16 00:41

はい😏
あとは、磁器にあけられたらいいんですけど、わざわざ「磁器タイル用」のビットがあるということは、コレではダメなのかもしれません😖💦

専用のがあるんですね。磁器にばっちり適してるんでしょうねぇヽ(´ω`)ノ

たびうさ
2023/11/16 20:34

磁器は硬いので、割れやすいんだと思います😖
もっと多肉が上手になったら、ウチに眠ってる磁器が使えるように、専用ビット買いたいな~☺️