なんでもトーク

2022/08/21 20:38

この家建てて12年。
住んでからももちろん12年。。。

今初めてここにダボいるのに気づいた(笑)

ここ、トイレの柱なんだけど。17センチの柱。

ビス打つの大変だったダロウな~😵
いやいや、相手はプロの大工か。自分と一緒にしちゃダメか😂

5件のコメント (新着順)
あにー
2022/08/22 14:55

だって東大寺の柱と見間違っちゃって、

がーぁさん、
下にくぐる穴空いてるでしょう?


はるかのん
2022/08/22 15:01

みーたんさん
 
うふふっ!

カモね🤭

がーぁ
2022/08/22 19:00

ないない。
くぐる穴ないですよ😆

東大寺って、どんだけすごいの想像してるの~😵

コウモリ
2022/08/22 06:21

がーぁさん。

おはようございます😃
先日のトイレ🚻にての収納の件で画像見て👀✨凄いとは思っておりましたが❣️✨
宮大工さんが建てられたとは🛠‼️🌈✨💕
ビックリ‼️🤩✨

建築大好き💕💕楽しいなぁ〰️🚀


がーぁ
2022/08/22 11:15

宮大工ではないんですけどね~。
けっこうみんな驚くみたい。でも、金額の問題で、完全に乾燥した材は使えずに、建ててしばらくは木が動いて大変でしたよ。漆喰にヒビ入ったりして。雨漏りも大変だった❗横殴りの雨で染みちゃって(笑)

ホームズ
2022/08/22 02:01

がーぁさん宅は、すごい工法で作られてるんだね😱💦
17㎝角の柱に打つビス?クギ?
作業してる所、見てみたくなりますね🥰
さすが、大工さんですね🤗
って、がーぁさん宅の梁、すごくない?
古民家みたいな梁、使ってるよね😱💦
柱自体も太いよね?
もしかして、すごいお宅なのかしら?


あにー
2022/08/22 02:39

トイレの柱17㎝!

ウチの一番太い柱12㎝よぉ〰

がーぁさんのお家、宮大工が建てた神社仏閣です!!

ホームズ
2022/08/22 04:14

ですよね😱💦

がーぁ
2022/08/22 14:29

拝みにくる?
ぜんぜん仏閣でもないし、すんでる人が、こんな人だよー。

がーぁ
2022/08/22 14:30

あ、天井はってないから、梁が丸出しなのよー

ホームズ
2022/08/22 20:05

それにしても、立派なご自宅よ〜😱💦
すごいです🥰👍

あにー
2022/08/22 21:54

天井張らないのは、梁を見せるから、なんですよね❤

ぶら下がりたい…😻

がーぁ
2022/08/22 22:08

ハンモックとかブランコとか有りますよ😉

あにー
2022/08/22 22:16

では、ホームズさんと一緒に、ハンモックでリラックスさせていただきます❤

ホームズ
2022/08/23 09:12

みーたんさん
大賛成🥰💕
何時に行く?
笑笑😂💦

がーぁ
2022/08/23 09:29

ホームズさんは、マジで来そうだわw

だいたいあの辺りって目星ついてるでしょー。
ま、お茶くらい出しますよ😃あとは、外のベンチでお喋りね~

ハリー
2022/08/21 23:42

 えっ🤯?ここにダボ⁉️何で⁉️


がーぁ
2022/08/22 00:06

なんでしょうねぇ😁
等間隔に上から打ってあるんですよね~。

ハリー
2022/08/22 00:10

 柱貼り合わせ⁇そんな事無いよなぁ…分からないですね〜😲

がーぁ
2022/08/22 00:45

この柱の向こうに、2階へ水上げる管があって、空洞があるんですよ~。
ガスストーブのガス管を増やす時もそこを使ってあげたり。
ちょっと変わった工法なので、柱は最後にはめただけなのかな~?
この柱は飾りか?

謎です~

部屋の柱の釘もこんなのなんですよ。

はるかのん
2022/08/21 21:29

そうなんです
DIYを始めた事で
色々な工夫、技法 大変さ
分かるようになりました

それまでは、全く無関心でしたね🤣


がーぁ
2022/08/22 00:05

ホントに。興味ないと見えないですね。