トップ > トーク広場 > その他 > 先日購入したドリルガイド✨ WSに参加すると... asm 2023/12/08 23:37 先日購入したドリルガイド✨ WSに参加すると下穴が真っ直ぐにならずに、斜めになること多し😂 おうちDIYでは真っ直ぐに穴あけしたい🕳️✨ 使ってみると、あれまぁ、私の思ってた真っ直ぐ感覚と全然違う〜😭こりゃ斜めになる訳だ。 沢山穴あけすれば、少しは真っ直ぐな感覚を身体に叩き込めるでしょうか... 先日購入したドリルガイド✨ WSに参加すると下穴が真っ直ぐにならずに、斜めになること多し😂 おうちDIYでは真っ直ぐに穴あけしたい🕳️✨ 使ってみると、あれまぁ、私の思ってた真っ直ぐ感覚と全然違う〜😭こりゃ斜めになる訳だ。 沢山穴あけすれば、少しは真っ直ぐな感覚を身体に叩き込めるでしょうか... いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 10件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるちゃん 2023/12/09 23:35 アタシも真っ直ぐに下穴あけるなんて皆無🤣🤣🤣 時々アドバイザーさんが真っ直ぐに持っててくれるんだけど同じく自分で思ってた真っ直ぐとは全く違うんですよね💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 asm 2023/12/11 23:56 まるちゃん アドバイザーさんが真っ直ぐに持って下さるんですか❓お優しいー💕 自分では真っ直ぐに持っているつもりなんですけどね、何故でしょう🤔 でも、皆さん悩みは同じようなので安心しました☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Yossy 2023/12/09 18:35 昨日👀についたけど,買わなかった😆今日の穴あけ,ビス打ち,歪む歪む😅やっぱり買うべきだったか?asmさんのいうとおり,感覚を体に叩き込まにゃ…ですね😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 asm 2023/12/11 23:54 Yossy 私、前からずっと気になっていた商品なんです💡WSでも穴あけが斜め過ぎてビス打ちの時に大変、大変💦 ガイド上手く活用して、ガイドなしでも真っ直ぐに穴あけ出来るよう、頑張ります😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Yossy 2023/12/12 00:02 asm やはりガイドを使うのが,正しいフォームというか感覚を身につける近道かもしれないですね😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Milk 2023/12/09 15:38 なかなかまっすぐに出来ないですよね😅 ドリルガイドあるとちゃんとまっすぐなるから安心してできます✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 asm 2023/12/11 23:52 Milk 何故こんなにも真っ直ぐにいかないのか...悲しくなっちゃいますよ😭 ガイドで安心して穴あけ出来ますね💡 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 てんこ 2023/12/09 14:37 私もお取り寄せしてもらって、買いましたが、買って満足するタイプ 明日のワークショップに、持っていこ🎵 まっすぐ打ちたいもんね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 asm 2023/12/11 23:50 てんこ 私も結構買って満足するタイプです🤭 最近は買ってすぐ使いたくなる方にシフトしてます🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いくピ 2023/12/09 14:10 私もめちゃ曲がって 毎回裏側見てためいき⤵︎ なので、これ買いました!🙌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 asm 2023/12/11 23:49 いくピ 私もよく裏面見てガッカリです😞 真っ直ぐに穴あけしている感覚なのに、何故でしょうねっ😂 ガイドを上手く活用しましょう🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ビッグ 2023/12/09 13:03 ゆぴのこさんに、持ってるだけじゃなく、ワークショップでも使ってねと言われ、何回か使ったのですが、持っていくのを忘れてしまうので、こんどはわすれないように、 お店のカウンターに何個かあって、店舗にはなく私がいいよと言ったら何人か、予約、取り寄せしてもらってたので、その分だなあと思ってました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 asm 2023/12/11 23:46 ビッグ 私も今度WS参加する時に持っていってみようかな❓でも忘れそうです🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なお 2023/12/09 08:07 これは、ゆぴのこさんコラボの商品かな?☺️ まっすぐって大事ですよねー🤔 私も大雑把なので、よくビスが突き抜けてきますよー🤣🤣🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 asm 2023/12/11 23:44 なお そうそう💡ゆぴのこさんコラボ商品😊 これ店舗によって取り扱いがないからやっと買えたのです🙌 これで真っ直ぐあけられるように感覚身につけようと思います🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Tagさん 2023/12/09 06:34 私も長ビス使うを使うときには使ってます♥ (長ビス使いそうな垂木使うWSにも持ち歩いてます) これがあると安心して穴あけ出来て良いですよね🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ビッグ 2023/12/10 08:12 Tagさん 長ビス使うときというのが参考になりました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Tagさん 2023/12/10 09:51 ビッグ 長ビスだとちょっとの傾きがエライことになるので😅💦これかがあると安心です♥ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 asm 2023/12/11 23:42 Tagさん 私もきっかけは長ビス使うのに真っ直ぐじゃないとなーと思って買いました💡 基本、WSでも斜めになっちゃう事多いんです😭 木材にある程度厚みがあると下まで貫通させられない感じでしょうか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Tagさん 2023/12/12 05:52 asm ガイドを使ってギリギリまで穴を開けて 1度ドリル抜いてガイドをはずしてもう一度穴開けると貫通穴出来ます👀✨ 手間ですが真っ直ぐ開きます😉💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ビッグ 2023/12/12 10:56 Tagさん わかりやすい説明ありがとうございます。最初はわからず右往左往でしたが最近は。大丈夫になりました。ただ、持っていくのを忘れるので、今日WSなので忘れずにしようと。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 asm 2023/12/13 23:34 Tagさん ありがとうございます😊 あんまり先までドリル入れると破損の原因になるって書いてあったので😂厚みのある木材はTagさんに教えてもらった方法でやってみますね🙌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コウモリ 2023/12/09 03:57 asmさん。 おぉ〜💨 使ってるのねぇ🕳️🔫💥 真っ直ぐ行けるもんですかぁ〰️✨🥳 良かったね違いが分かってねぇ〜💕🎶🎶 自分も買ったんだけれども使ってないわぁ〰️🤣💦 今度一回やってみよっと✨🙌✨ ガンバレ〰️✨🚀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 asm 2023/12/11 23:38 コウモリ ありがとうございます😊 真っ直ぐにいく時といかない時があるんですよ💦おさえが甘いようです😂 でも何度か使っているうちに、なくてもちょっと真っ直ぐに穴あけ出来るようになった...気がします🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コウモリ 2023/12/12 04:35 asm asmさん。 そっかー💨 練習あるのみ💕だね✨🙌✨ 頑張ってね✨🥳 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チコリ 2023/12/09 00:49 こんな便利グッズあるんですね‼️ わたしはドリルドライバーに水平器のキーホルダーをテープで固定して使ったりしてましたが、板厚が薄いとネジが飛び出してました😓 使いこなしておうちDIY楽しんでください🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 asm 2023/12/11 23:36 チコリ ありがとうございます😊 ちょっとお高いんですけどね💦 使っていくうちに、なくても真っ直ぐに穴あけ出来るように頑張ります🙌 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アタシも真っ直ぐに下穴あけるなんて皆無🤣🤣🤣
時々アドバイザーさんが真っ直ぐに持っててくれるんだけど同じく自分で思ってた真っ直ぐとは全く違うんですよね💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昨日👀についたけど,買わなかった😆今日の穴あけ,ビス打ち,歪む歪む😅やっぱり買うべきだったか?asmさんのいうとおり,感覚を体に叩き込まにゃ…ですね😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なかなかまっすぐに出来ないですよね😅
ドリルガイドあるとちゃんとまっすぐなるから安心してできます✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もお取り寄せしてもらって、買いましたが、買って満足するタイプ
明日のワークショップに、持っていこ🎵
まっすぐ打ちたいもんね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もめちゃ曲がって
毎回裏側見てためいき⤵︎
なので、これ買いました!🙌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ゆぴのこさんに、持ってるだけじゃなく、ワークショップでも使ってねと言われ、何回か使ったのですが、持っていくのを忘れてしまうので、こんどはわすれないように、
お店のカウンターに何個かあって、店舗にはなく私がいいよと言ったら何人か、予約、取り寄せしてもらってたので、その分だなあと思ってました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これは、ゆぴのこさんコラボの商品かな?☺️
まっすぐって大事ですよねー🤔
私も大雑把なので、よくビスが突き抜けてきますよー🤣🤣🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も長ビス使うを使うときには使ってます♥
(長ビス使いそうな垂木使うWSにも持ち歩いてます)
これがあると安心して穴あけ出来て良いですよね🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示asmさん。
おぉ〜💨
使ってるのねぇ🕳️🔫💥
真っ直ぐ行けるもんですかぁ〰️✨🥳
良かったね違いが分かってねぇ〜💕🎶🎶
自分も買ったんだけれども使ってないわぁ〰️🤣💦
今度一回やってみよっと✨🙌✨
ガンバレ〰️✨🚀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんな便利グッズあるんですね‼️
わたしはドリルドライバーに水平器のキーホルダーをテープで固定して使ったりしてましたが、板厚が薄いとネジが飛び出してました😓
使いこなしておうちDIY楽しんでください🎶