CAINZ DIY Square

トークルーム

2024/01/29 11:58

先日お値打ち品で頂いて来た蘭のつぼみがふっくらして来ました😊✨咲きおわった状態でいただいて来たので、開花まで色は分からないのですが、メロディ地方今週は晴れ続きの予報。この冬のぽかぽか陽射しで開花は間近と思われます💕

お値打ち品の中でも選ぶ際には、①病気が無く元気なこと、②葉の枚数が多いこと、は確認しています。葉が多ければそれだけ光合成できるから、お花を咲かせるパワーがあるのだと思います✨

私の経験では、花が終わって切り戻すと下の葉一枚が枯れて行きます。そして上から新しい葉が一枚出て、次に芽が出て伸びて、花が咲くという繰り返しでした🔄

葉が2枚しかなくても咲いているのを見ますが、かなりがんばっている状態とのこと。あえて芽を摘んで咲かせずに体力回復させ、葉を出させることを目指すのもアリだそうです🧐💡

3件のコメント (新着順)
げんまま
2024/01/29 18:46

メロディママさん、こんばんは🍀ライムカラーの様な綺麗な胡蝶欄ですね✨💚。私は昨年9月にGWにて初めてミニ胡蝶欄わが家の娘になりました🩷。沢山あった蕾も咲いてくれて楽しませもらいました。また今も蕾が増えて大きくなって来ています。もう咲きそうな子🌸もいて可愛くて毎日、目が離せません☺️メロディさんのお家の欄も、もうすぐ開花で、小さな蕾も沢山ついているようですね。楽しみですね。(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)


メロディママ
2024/01/29 21:39

げんままさん、コメントありがとうございます😊
次々に咲くのでとても楽しいですよね!ミニ胡蝶蘭は可憐な可愛さ💕色んな色を集めてしまいます。それに胡蝶蘭は他のお花より長く咲いているのも嬉しいポイントですね🎶
ちなみに写真は大きな胡蝶蘭の後ろ姿です。金魚の後ろ姿みたいで、ポテっプクッとしていて好きなんです😊白だけど後ろはほんのりピンクです✨

げんまま
2024/01/30 06:39

おはようございます。本当ですね。後ろ姿迄可愛い🩷ですね。うちの娘の現在の姿です。開花を待ちわびています。🌸(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

メロディママ
2024/01/30 09:52

娘ちゃん、とっても元気ですね💖分枝からもつぼみをつけててすごい🙌お色はピンクでしょうか。開花まで秒読み💕ワクワクですね🎶

げんまま
2024/01/30 16:44

メロディママさん、こんにちは🍀ご覧下さりありがとうございます。🩷お花全部咲いてくれて、喜んでいましたら、枝から新芽が出始めました。その後蕾になり、びっくり(・・;)でした。☺️驚かせて、もらったり喜ばせてもらったりと、目が離せません☺️もうそろ🌸開くと思います。💓色はパープルの様なピンクです。わくわくです。(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

メロディママ
2024/01/30 23:07

胡蝶蘭の成長は速いから、見ていて楽しいですよね😊💕分枝する株って、よほどエネルギー蓄えているのかなと思います。げんままさんの娘ちゃんは、とーっても活発で元気な子だと思います🎶

Momokuri
2024/01/29 18:36

なるほど_φ(..)メモメモ
詳しく教えて頂きありがとうございます😊

お日様のちからって、ホントに凄いですよね☀️


メロディママ
2024/01/29 21:47

お日様ってすごいですね🙌
胡蝶蘭の葉っぱも綺麗なお花を咲かせるためにすごいがんばってくれているんだと思います😊

あにー
2024/01/29 14:26

キレイな色の蘭ですね😊


メロディママ
2024/01/29 21:17

レモンイエロー🍋かな、とても爽やかで優しい色で即決でした😊今度咲く方はどんな色なのか咲いてみないと分からないのですが、その分ワクワク💖しています☺️✨