2022/10/12 15:40
【カッター用、「安全刃折処理器ポキ」🪚💔買ってみた✨】
カッターでお馴染み、
「OLFA製の刃を折る為の容れ物、ポキ」
上蓋に刃を差し込んで
「バキッ💥‼️」
(ポキって名前だけど、バキッってイメージだよっ😅💥💨)
んで、折った刃が容器の中に落ちると🫙⬇️
安全性を高める為に、蓋も開かない作りになってる👀
満タンになったら使い捨てと言う、一見エコじゃないって思われる製品かもだけど😓♻️💦
先ず、カッターの刃って折るのが毎回大変だし、危ないんだよなぁ〜😥💦
それを安全にやれるって点と、折った刃の処理も毎度マステで巻いて危険ゴミで出してるけど、触って怪我するのを回避出来る☝️🩸🩹
ってんでお迎えしてみました〜🪚💔⬇️🫙✨
色も私のお好みっ😍⚠️🚧🖤
8件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はーい🙋♀️私も持ってまーす❤️お揃いで・す・ね🥴
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Grass艹さん
こんばんは〜✨
こんなに大きいシャレ乙なのがあるんですねー🥰💕
知らんかったー😱
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんな商品があったんですねー!!
仕事柄、カッターを頻繁に使うので欲しいです!!探してみたいと思います(^^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コレだよ!コレコレ!
私が求めていたものは!(゚∀゚)✨
いつも折るのがヘタクソで
カッターが角刈りになってしまう私には
救世主に見えます(゚∀゚)
DIY始めてから
「こんなんあったらいいなぁ」っていうのは
調べてみると、だいたい製品化されているから
…なんだか凄いなぁって思います。
(急な語彙力の低下(゚∀゚)笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示主婦業してたら普段から包丁やらナイフやらピーラーやらかなり頻繁に刃物は使ってるはずなのに、カッターナイフってなんであんなに使う時ちょっと身構えちゃうんだろう?
刃折る時も折った刃を扱う時もなんだか緊張してる気がするわ。
なるほど、蓋が開かないっていうのはこれ以上ない安心感が得られるなぁ。
捨てる時もカッターの刃って書けばいいしね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Grass艹 crownさん
こんな便利なものがあるんですね。安全そうです。
調べてみますね~。
(^▽^)/
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Grass crown さん。
おっと☝️✨OLFA様🪚💕
ポッキリケース「ポキ」さん🟡✨🪚💥
ゲットされましたか〰️🤔✨
自分のはもっと簡易的なカッターの刃が入ってるケースの
タテ半分が「ミニ・ポキ」さんになってますよ🪚💥
大きな刃の場合はダメですけどね⛔️✨
新しいOLFA カッター買おうかなぁ〰️🚀💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Grassさん
私も、カッターの歯を折るとき、怖いです😱💦軍手とかして、タオルのような物で押さえて、恐る恐る、バキッとやります😱💦
こういうのがあるんですね〜😱
これなら、歯を入れて、折るだけ!
恐怖感は、ないですね🥰👍
いろんな便利グッズがあるんですね🤗
勉強になります🥰
ありがとうございました🤗