なんでもトーク

2023/04/12 17:17

今日は、朝6時頃から紫陽花の手入れをしていました。
それと云うのも、クリスマスローズがこの処の暑さで夏バテみたいな症状が出てきたので。
ちょっと涼しい、紫陽花の棚と入れ換える為なんですよね。

今回良い考えが思い付いて。
ピンクの紫陽花に、今年(今日)からアルカリイオン水を与えてあげる事にしました。
お料理用に使っている水なので、使ってみる事にしました。
今年はまだ無理だと思うので、来年の紫陽花の様子を今から楽しみに。
紫陽花には、肥料と根が元気になる肥料を与えて新しい培養土を入れてあげました。
何とか、紫陽花の手入れは終わりました。😺

今日の入れ換えは、時間切れで終わらず、猫の涼ちゃんがクリスマスローズの処でのんびりしていました。😺



3件のコメント (新着順)
ハナミズキ 
2023/04/12 22:53

ピンクの紫陽花、可愛いですよね💕
今年は20鉢色々弄ったので今年は花は少なそうです😅


さき子
2023/04/13 16:39

ハナミズキさん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ )m
20鉢も紫陽花にサヨナラしたなんて。💧
凄いです。m(
_)m
もう無理かなぁと思う子も救済しています。😺
もしかしたらまだ生きているかもと思うと処分出来ないので。

ハナミズキ 
2023/04/13 16:47

こんにちは😊
捨てれなくて剪定してそのまま
まだ居座ってはいるんですよ😅

あにー
2023/04/12 19:29

そうですよね、クリスマスローズの避難先作らなきゃです!

今まで夏越しに置いていたところは多肉棚になってしまったので、🤔🤔🤔


さき子
2023/04/13 16:33

あにーさん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ )m
多肉ちゃんに夏の場所をあげてしまったんですね。
クリスマスローズは、ちょっと木陰が好きですからね。
良い避難場所が見つかるといいですね。m(
_)m

ハリ子
2023/04/12 17:19

スーパーでもらえるアルカリイオン水ですか?
そらが効果的とは😳私も試してみようかな…


さき子
2023/04/13 16:24

ハリ子さん、こんにちは、コメントありがとうございます。m(_ _)m
はい💕スーパーでいただけるお水です。
毎日は、無理でも一年間与えたらちょつとは変化が有りそうかなぁ。
きっと試す価値有りだと思うので、ハリ子さんも是非やってみてください。