なんでもトーク

2023/08/15 16:51

昭和過ぎて、めっちゃ笑われたんですけれど、、、誰か私側の人いませんか🤨

日曜日に若者に混じって、おばちゃん友だちとふたりでMrs.GREENAPPLEのライブへ行ってきました✨
すっごく楽しかったので大満足。
ライブでは、ペンライトがキレイで、感動したんですけど、、、。

その高級ペンライト、曲に合わせて色が変わったり点滅したり。会場の一体感が半端なくすごい!
買えばよかったー、と思いました。
でも、その一体感って、なんで?なにが繋がってる?

と、不思議で不思議で。
周波数合わせてるんかなー?って友だちと話していました。

そのことを職場で言ったら、大笑いされて、Bluetoothに決まってるじゃーーん😆

えええ、Bluetoothってそんなに万能なのー!

と思ったわけですが。

その職場の友人が、ずーっと
周波数、、、、hertzとか、、、今どきそんなこと、、、、
って笑ってるの。

んもう!
そんな笑わなくてもねぇ!

周波数だと思っちゃいそうな人いませんか?

9件のコメント (新着順)
おーくみ
2023/08/18 14:42

私も今年コンサート行ってはじめて知りました😅✨
びっくりしましたよ〜!
文字まで浮かべられて!なんですごいの😳って!
どうやって操作してんだ〜っ‼️🤣


がーぁ
2023/08/18 19:19

おーくみさんも?
文字も出ちゃうの?
も~ついていけませんね!

どーして!?って考えちゃだめなんでしょうね?

チコリ
2023/08/16 00:50

がーぁさん側です🫡
いや、さらに大正よりかも‥😓
ついこの間、息子に口座等登録してもらって初めてネットショッピングデビューしたばかりです🛍️
Bluetoothって何?レベルです💦
情弱ここに極まれり💧
私の様なアナログ人間が現代を生き抜くのは無理ゲーです🥲


がーぁ
2023/08/18 20:32

ネットショッピングデビューおめでとうございます😊
じゃんじゃんポチポチできますね。

ホント若者の道具は謎だらけです、、?

チコリ
2023/08/19 00:38

これで照れくさい題名のブルーレイなんかもポチッとできそうです😆
若者に限らず、いろんな道具使いこなしてる人は魔法使いみたいです🧙‍♀️🪄

モモかん
2023/08/15 20:12

やだ〜🤣
ペンライト🔦って折り曲げて中の液体振り回して発光するヤツ〜✨って思っちゃダメよ〜🤣
最近 とある地区に出かけた時
店先に『セーラームーン🌕の変身に使うのか⁉️』っていうようなタイプが並んでたよ〜
その場だと平気に使えるんだろうけど
日常じゃ振り回さないもんね〜😊


がーぁ
2023/08/18 20:35

さすがに、発光腕輪じゃないわっっっ。百均じゃないわっっ。

そうなの。買ってもその後困るのよね。

ライブの後にメルカリ見たら、メチャメチャ売ってました。みんなすぐに売却するんだーって思っちゃいましたよ~

たびうさ
2023/08/15 19:48

たぶん、「フリフラ」ですね☺️
嵐のコンサートでは定番で、体験済みです✨
スマホからつないでるとしたら、Bluetoothを使ってますが、座席に設置されたシールみたいなのからつないでるのなら、Bluetoothではないと思います🤭
ミセスのライブ、うらやましいです~🥰


がーぁ
2023/08/18 20:39

えっええええっえ???
ちょっと良くわからない、、、(笑)

フリフラ?最近の子は、みんな省略するから、、、わからないわよっっっ

フリフリフラフラ~ってことかな。

たびうさ
2023/08/18 20:52

🤣🤣🤣
フリフラ=FreFlow®という、ソニー系列会社の登録商標ですね😆
私、最近の子でもないですし、省略してるワケでもないですよ😂
よかったら、ググってみてください☺️
Bluetoothは近距離通信しか出来ないと思いますので、スマホでつないだのじゃなければ、「周波数云々…」もあながち間違いじゃないですよ😉
詳しくはわかりませんけども😝💦

がーぁ
2023/08/19 14:54

ギャハハ。
敢えて!敢えてググらないで応えたのよ。

略じゃないんかいっっっ

がーぁ
2023/08/19 14:57

そうなの。Bluetoothは10mほどみたいなのよ。

遠くに飛ばすって言ったら、やっぱ周波数か伝書鳩。
鳩が飛んでるのみてないので、じゃ、周波数がどっかに書いてあったと思うのよ〜

たびうさ
2023/08/19 23:29

伝書鳩〰️🤣🤣🤣

2023/08/15 19:21

お疲れ様♪
Bluetoothのスピーカー🔈やイヤホン🎧
接続する物は有りますね!
ペンライトにも活用されて来るですね!

昔は持って振るだけでしたからね
進化していますね!


がーぁ
2023/08/18 20:41

源さんも、迷子になっちゃう方ですか〜?

もう意味わからなくて、客席のペンライトガンミしてましたよ~(笑)

28`sガーデン
2023/08/15 18:09

Bluetooth、聞いて事はあるんだけどなんだかよくわからなくて。
iPhoneにどうのこうの、私、コンサートへ行ったら浦島太郎だわ〜💦
勇気なくて行けないーーー


がーぁ
2023/08/18 20:42

マジで浦島太郎ですよ。

マゴマゴキョロキョロです。

でもすぐに馴染んではしゃげます!
そーれーがー、おばちゃん♥

asm
2023/08/15 17:57

最近のものには付いていけず、子供に教えてもらう事が多いです💦
Bluetoothはいつも車で活用していますが、今時はペンライトにその機能が付いているんですね...びっくり🫢高そうですわ
ペンライトからBluetoothの発想なかったです。

ミセスのライブ参戦羨ましいです‼️良い曲ばかりですよね✨


がーぁ
2023/08/18 20:44

ミセスすごく良かったです。

でも、歌詞が覚えらんない、、、途中はハミングですよー(笑)

それでもまた行きたい!って思います。

周波数どころか、Mrs.GREENAPPLEを知らないです😅🤪


がーぁ
2023/08/18 20:45

ちょっとちょっと

ミセスすっごくいい曲多いですよー。CMdもメチャメチャ流れてます。

聞いてみてね!

ミミズク
2023/08/15 17:07

わかりますよ!その気持ち‼私もコンサートで、曲やトーク中にペンライトの色が変わって衝撃をうけました!座席にQRコードみたいなのがついていて、コンサート前にそれを読み込ませて待機するんですけど、わからないから、近くの若い方に教えてもらって、必死についていってます!ペンライトもコンサートごとにデザインされていたりして、昭和の私にはその進化にビックリすることばかりです!でも、コンサートって楽しいですよね!


がーぁ
2023/08/18 20:47

親切な方が居るものですねぇ、、、

みんなで楽しむために色々便利にハイテクになりますね😌

ミミズク
2023/08/19 22:24

周りはすごく優しいです😉メンバーのカラーがあって、しゃべりが始まったらメンバーカラーを点灯させるとか、ファンの間でルールみたいなものがあって、それを共有していると、自分もその日のコンサートを作る一員になった気がして幸せ度がMAXになったり♥ちなみに私の推しは「いらっしゃいませ〜いらっしゃいませ〜」って言ってくれます(笑)わかる人にしかわからない話でスミマセン💦💦💦