CAINZ DIY Square

トークルーム

『この人、なんか嫌な感じ』って直感で思う事が多いんですが、その後『あの時はそう思ったけど、その時たまたま そうだっただけで、嫌な奴じゃないかもしれない』と思い直して交流してしまう私。でも私、直感って結構当たるんですよ😅嫌な奴は、やはり私にとっては嫌な奴なんです😒これからは、直感を信じて 嫌な奴と思ったら接触するのは止めようと思いました。すぐまた気持ちが緩んで『この人は本当は嫌な奴じゃないかも…』って思ってしまうので、忘れない様、ココに投稿しました😅

2件のコメント (新着順)
りかちゃん
2025/03/27 20:58

わかる!
直感ってありますね😁
生理的に受け付けない人とかもいるし、波長が合わないのかなぁ😖
関わらないのが一番良いです


こんばんは🌟
生理的に受け付けない人、
いますー😅
ココに書けないけど😆
私、何故か、関わりたくない人に
好かれてしまうんです😥
困った💦

ririko
2025/03/27 18:22

私は今日、やな感じの人に会いました。久しぶりに行ったカインズのレジで。
空いているレジに商品を置くと、聞こえるはずの挨拶がありません。会計が終わった後も聞こえるはずの挨拶がありません。
カインズさんは何時から『いらっしゃいませ』『ありがとうございました』の挨拶を無くしたのでしょうか😤
多分、その人だけでしょうけれど、もうそのカインズに行くのは止めようと思います😑
やな感じの人には近付かない、正解ですね‼️


こんばんは🌟
『もうそのカインズに行くのは止めようと思います』…どんな職種の店でも感じ悪いと、買う側は そうなっちゃいますよねー😠
その1人のせいで😒
何で挨拶しなかったのかなぁ?
喉が痛かった??😆
ぺこりぐらいしろって感じ☹️
私は、医者との相性で、
嫌な医者だと、2度と行きません
(みんなそうかな😅)
怒鳴られた日にゃ〜😤
今まで、横柄な医者(病院)数軒あったけと、一軒は やはり潰れちゃいました。だーよーねー😁

ririko
2025/03/28 20:48

病院の先生が嫌な感じだと、治る症状も悪化する気がしますよね😱
私も横柄な医者の病院と、信頼出来ない医者の病院は行くのを止めます😑
カインズのレジの人は、ごく自然な感じて挨拶無し、頭を下げる事も無し。普段から挨拶しない人なのかも、たまに居ますよね挨拶しない人。そういう人は接客業に付かないで欲しいです。
次に行ったスーパーの駐車場でイライラから何度も切り返して停めました😅事故を起こさない様にスーパーで必要以上にフラフラして、心を落ち着けました🤣

こんばんは🌟
挨拶しない人、ウチの近所にも2人います😠家の周りの道ですれ違っても
なーんにも言いません。
私も最初はこちらから挨拶してたんだけど、馬鹿馬鹿しくなって
その2人に対しては
挨拶をやめました。
『挨拶は何でするのか』
『それは自分の為。自分が心地良くなる為にに挨拶をする。だから相手がどうこうじゃない』と言う言葉を聞いた事があるんだけど、でも挨拶して返ってこなきゃ、心地良くならないし😔

私も精神的に嫌な事があったり、
辛かったり、悩んだりしている時は
運転に気をつけてます😅

『病院の先生が嫌な感じだと、治る症状も悪化する気がしますよね😱』…実は悪化してしまいました😓って言うか、私、昔、飲んだ経験のない薬を飲んでひどいアナフィラキシーに
なってしまい(目が見えなくなる、震え出す、冷や汗をかくetc)
で、それ以来、飲んだ経験のない薬を飲めなくなってしまったんです。
多分トラウマ?
で、数年前の話になるなんですが、
偏頭痛が酷くて、脳神経外科に行って
医師にその話をしたら、『薬飲めないんじゃ(偏頭痛)治らないじゃないか‼️副作用がない薬なんて無い😤副作用なんて、出るときゃ出るんだから💢』って怒鳴られて😓
で、結局、最低量の薬を
出されたんだけど、
夜寝る前に無理に飲んだら、
気が遠くなって震えがきてしまい…。
夜中に、救急車で救急病院へ🚑
私だって、アナフィラキシーになる前の、何飲んでも平気な自分に戻りたいよ、でも怖くて飲めないんだから
仕方がないじゃん…って感じです💧
長文ごめんなさい🙏

ririko
2025/03/29 17:58

😢大変な状況になってしまったのですね。勉強は出来ても、人間は出来て無い人が医者になってしまったのですね😤

『勉強は出来ても、人間は出来て無い人が医者になってしまった』…そうだと思います💧そして、そう言う医者が以外と多いと言う事実😓