トップ > なんでもトーク > その他 > 伊勢のお土産で定番の赤福ですが、限定バージョ... さくら♡ 2025/07/26 09:04 伊勢のお土産で定番の赤福ですが、限定バージョンで「白餅黒餅」ってご存知ですか? 白は白大豆で作っているので、本来のものより少しあっさりしていて食べやすいです😊 黒は黒糖のお味で、これは好みが分かれそうですね。 熱いお茶🍵と一緒に頂くと、ホントに美味しい😋 伊勢のお土産で定番の赤福ですが、限定バージョンで「白餅黒餅」ってご存知ですか? 白は白大豆で作っているので、本来のものより少しあっさりしていて食べやすいです😊 黒は黒糖のお味で、これは好みが分かれそうですね。 熱いお茶🍵と一緒に頂くと、ホントに美味しい😋 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 9件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ヒロコ 2025/07/27 10:22 さくら♡ さくら♡さん 地元デパートのうまいもの展の常連店、赤福さん。 一昨年くらいから、限定数ですけど白餅黒餅売ってますよ😆。 関西へ用事や旅行に行くたび、新幹線のおみやげコーナーで赤福買ってます😊😍😋。 これって、三重のおみやげですよね😅 関西じゃない😆や。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さくら♡ 2025/07/27 11:32 ヒロコ ヒロコさん、こんにちは😊 うまいもの展でも売ってるんですね♡ ダンナがどうしても買いたいというので、買ってみました❣️ 三重の伊勢のお土産の定番といえば、赤福ですね✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 てんこ 2025/07/27 07:05 これは、うちの菓子大好きな息子は、いつもの、ノーマルがいいわ〜と 黒は濃いよね。美味しのにね! 水ようかんもありましたか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さくら♡ 2025/07/27 11:33 てんこ ダンナが買ってきたから、水ようかんあったのかどうか知らなくて💦 黒餅は濃いから、好みが分かれるよね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 snow 2025/07/27 06:19 名駅で見つけて 買って食べました😊 美味しいかったです 黒は赤福よりこくがあって 美味しかったです😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さくら♡ 2025/07/27 11:34 snow 名駅でも売ってるんですね♡ 黒は、濃い味なので、割と好みがわかれますよね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Tagさん 2025/07/26 10:55 赤福大好き〜😋 こんな白黒バージョンもあるとは知りませんでした😳食べてみたいわぁ💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さくら♡ 2025/07/26 12:02 Tagさん 美味しいよね〜♡ 伊勢に行かれたら是非探してみてください😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ギリシャ 2025/07/26 10:15 始めてみました。赤福美味しいですよね✨ご利益がありそうです🐾 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さくら♡ 2025/07/26 10:27 ギリシャ 伊勢に行くと必ず買っちゃいます😍 これはダンナが買いたかったみたいで発見して嬉しそうでしたよ♡ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 初心者 2025/07/26 10:08 美味しそう😋 昔、菓子博が伊勢で開催された時に販売されていました⛩️ その時は復刻版❓となっていましたが昔あったのかな🤔😅 今も販売あるんですね✨ 伊勢に行ったら探してみます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さくら♡ 2025/07/26 10:28 初心者 昔からあるんですね😳 ダンナが是非とも買いたかったらしく、発見してめっちゃ喜んでました笑😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふうちゃん 2025/07/26 09:39 伊勢神宮に行ったら必ず😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もも 2025/07/26 09:19 美味しそうですね😋 ずいぶん前に友人と伊勢や賢島のほうに遊びに行きました。帰り、名古屋駅で迷い新幹線指定席に乗れず😣GWだったため長時間立ちっぱなし。疲れて自分のバッグを椅子代わりに座ってしまいました。 お土産の赤福が、ぜーんぶ形がなかったです😱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さくら♡ 2025/07/26 09:47 もも 笑笑笑🤣 大丈夫、お味は同じ❣️ 今となっては良い笑い話ですが その時は疲れて座らずにいれませんよね💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2025/07/26 09:14 赤福美味しいですよね。 こちらのは食べたことありません。黒糖も大丈夫なので、機会があったら食べてみたいです🤤 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さくら♡ 2025/07/26 09:48 suimo 割と限られたとこにしか売ってないみたいで、私も初めてお目にかかりました😊 機会があれば是非♡ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さくら♡さん
地元デパートのうまいもの展の常連店、赤福さん。
一昨年くらいから、限定数ですけど白餅黒餅売ってますよ😆。
関西へ用事や旅行に行くたび、新幹線のおみやげコーナーで赤福買ってます😊😍😋。
これって、三重のおみやげですよね😅
関西じゃない😆や。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これは、うちの菓子大好きな息子は、いつもの、ノーマルがいいわ〜と
黒は濃いよね。美味しのにね!
水ようかんもありましたか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示名駅で見つけて
買って食べました😊
美味しいかったです
黒は赤福よりこくがあって
美味しかったです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示赤福大好き〜😋
こんな白黒バージョンもあるとは知りませんでした😳食べてみたいわぁ💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示始めてみました。赤福美味しいですよね✨ご利益がありそうです🐾
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう😋
昔、菓子博が伊勢で開催された時に販売されていました⛩️
その時は復刻版❓となっていましたが昔あったのかな🤔😅
今も販売あるんですね✨
伊勢に行ったら探してみます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示伊勢神宮に行ったら必ず😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね😋
ずいぶん前に友人と伊勢や賢島のほうに遊びに行きました。帰り、名古屋駅で迷い新幹線指定席に乗れず😣GWだったため長時間立ちっぱなし。疲れて自分のバッグを椅子代わりに座ってしまいました。
お土産の赤福が、ぜーんぶ形がなかったです😱
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示赤福美味しいですよね。
こちらのは食べたことありません。黒糖も大丈夫なので、機会があったら食べてみたいです🤤