やりたい事は、今の所2つあります。先ずは左右に引き出しつきのボックスを全く同じサイズで2個つくります。
引き出しの取手はアンティークな物がいいです。
その二つのボックスを離して
その上に
一枚板の天板を取り付けて、事務机にします。
2つのボックスの離す距離で、天板の大きさが変わるので、置きたい場所によって、大きさをはじめに考える事ができますね。
今度は、その上に、CDや本などが置ける、棚を作って、天板と一体化したいですね。
これ、本当に作りたいです。
あともう一つは、大きな下駄箱。
50年以上前からの嫁入り道具に持って来た下駄箱を撤去して四角の枠と、4〜5段の靴や、ブーツを置けるラックのような靴箱でいいのです。
但し、木の材質は、特に四角の枠の部分の木は、厚みがあって、アンティーク風な塗装を施して、ステンシルで仕上げたいとおもっています。
ただ、自宅で1人で、そこまでの道具がないし、まず、しっかりした道具と作業台が必要なんで、WSでやらせてもらうとめちゃ嬉しいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今年は、愛犬の墓参用のお花をお庭やプランターで育てられたらと、思っています🏵️🌼💮
既に育てている庭木のお花と合わせて、季節を愛犬と感じられたら幸せに思います💞
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示14歳の中型犬の為に、ドッグステップを作りたいです!ベッドにジャンプするのも、しんどくなってきたなぁと💦市販のクッション素材のドッグステップを購入しましたが、見向きもせず、邪魔な存在でしかありません。彼の歩幅にあった踏み台を作ってあげたいです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示①お庭におく屋根つきの多肉植物の棚を作りたいです。増えてきた多肉植物の小さな鉢を沢山ならべてニンマリしたい
②初心者むけ電動のこの選び方と使い方を学びたいです。
初めて使うには勇気がいる、CAINZさんにカットしてもらったり、自分でてのこで切っているけど、使えるようになったらもっと楽しみが広がりそう。
③目隠しになるフェンス
植物にも馴染むものがいいな
④エアコン室外機の日よけ
省エネ対策で電気代節約できたら、もっとDIYにまわしたいな
⑤大きめの木製プランター
やりたいこといっぱいです!!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示イギリス、コッツウォルズの片屋根式のガーデン小屋が、もう20年にもなって、雨漏りする様になりました。
全て業者の手による物ですが、大変気に入って、ガーデンの雰囲気な溶け込んでいるのですが、天井からの剥がれた物が、パラパラ落ち始めて来ていて、時間の問題なのです。
屋根のうえから、水漏れ防止のペンキを塗ろうか⁉️
中からも、天井と漆喰壁の修理が必要だろうなと思っています。防水ペンキに、透明感があるペンキってあるのでしょうか❓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示パーゴラの補修と多肉棚屋(根付き)をしたいです。
やる気が出るまで充電が必要で、squareで充電させてもらって動こうかな。☺️
工房も借りて自由に作れるのが楽しいのでやる気スイッチ入るかな。😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シーズンオフ中に車のルーフボックスを保管できる棚を作りたいです。出来れば屋外に立てた状態で保管したいので、耐候性もそれなりにあって、倒れない様な工夫を施した棚を作りたいと思います。
付けっぱなしでいいじゃん、と思ったらそこのアナタ!そんな事言わないで泣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示インテリアのコーディネートを考えて作品を作りたいです!
部屋全体のどんなイメージにするか考えて作品を作りたいです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示3シーズン目に入った WS、もうほとんど作ってしまったように思っていましたが、上級者コースやストアーオリジナルの新しい作品が出ているようなので、今年も挑戦しようと思います。今月・来月早速予約が取れているので、頑張って作りに行きたいと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示一昨年の9月から犬を飼いはじめました🐕🦺
それまではペットのワークショップは縁のないものと思っていたのですが、今年はペット用の作品を作りたいです。
まずは明日、高さ2通りのフードテーブルを心を込めて作ってきます😊💓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示グリーンワークショップに参加してみたいです。
いつも予約が取れずしょんぼりなのでいつか予約取りたい!参加したい!