2022/05/26 14:17
食べたアメリカンチェリーが美味しかったので戯れに種を10個蒔いた🍒
2020年の7月のこと🌻
果樹の実生はむずかしいと聞いていたし、まず芽は出ないだろうと思ったのに!のに!のに!
何と!全てが芽を出した!🌱
2021年の4月のこと🌷
地植えにする場所がないので植木鉢で育てることにしたけど、いくらなんでも10本は多いので、今年のGWに家の前にご自由にお持ち帰りくださいコーナーを展開して5本出したらあっという間に引き取られていった🎁
残りの5本はとりあえずこのまま家で育てるけど、なんだか急に伸びたなぁー。
窮屈そうだわ〜。
今日は午後から雨の予報か…ならばその前にやらねば!🌥☁️
と、言うことでちょっと時期は違うけど植え替えました。
ググるとアメリカンチェリーの実生は花は咲いても実がなる確率はほとんどないらしい。🌸
うん、何年後になるかわからないけど、花が咲けばそれで充分満足。
8件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズ家から旅立つ植物沢山だねぃ🏠🪴✨
どんな花が咲くのかなぁ〜😆✨
自分の手元の子が中々咲かなかったとしても、
「他所のお家に行った子達は咲いたかな❓」
って考えるだけでも、ちょっと楽しくなれそう🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示え〰️👀‼️そうなんですか?種まくと🌱芽でるんですね😃‼️ すごいです アメリカンチェリー🍒なるといいですね~✌️たくさん採れたらぜひぜひチェリーパイにしてください😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小さな葉は確かにサクランボですけど
大きい葉は全く別ものですね。
桜より ビワみたいです 😳
どんな花なんでしょう。大きいのかなぁ🌸
いつか投稿される日を楽しみにしています☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示立派で綺麗な葉っぱですね
アボカドの🥑葉っぱみたいです
どんな花が咲くのでしょうか?
そして、実かなるといいですねー❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アメリカンチェリーって葉っぱ大きいですね。
お花だけでも咲くときれいでしょうね。
うちの旦那さんもおいしかったものの種はいつの間にか蒔いております。
現在、レモン・グレープフルーツ・銘柄不明なミカンが育っております。とりあえずたくさん種を蒔くと意外とみんなしっかり育つから面白いですよね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん、アメリカンチェリーって芽が出るんですね✨
植えてみたくなっちゃうな~。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アメリカンチェリー、立派に育っていますね。m(_ _)m
花が咲いてくれると良いですね。
楽しみが増えましたね。😺
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごいですね!
私もやってみます🍀
元手ゼロ円の種まき大好きです❤️